今日もGOOD DAYS!! -5ページ目

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

気がするじゃなくて事実ではないかという声も聞こえてきそうですが。

 

まあ事実ですね。言い訳できない。

 

引っ越しがありまして、ただいま家の中は大量の段ボールでとっ散らかっております。

なぜ梱包した箱に中身を正しく詳細に記載しないのか。

梱包していたころの自分(と奥さん)に問いただしたいものです。

時間がなくて突貫でやらざるえなかったのがいけないなぁ…。

 

落ち着くまでまだしばらくかかりそうです。

もはや定期的に書くのは無理なのではないか(いまさら)

 

前回のベントの締めもしてないし、艦これの記録もだいぶ積み残してるなぁ。

 

今現在、夏イベ中ですが、とりあえず攻略と堀は終了してます。

 

 

いやね、3月以降結構いろいろあってですね、引っ越しもしました。

このあともう1回引っ越しがあったりします。

 

今後のブログのネタにしようとは思うのですが、頻繁に更新できる気がしない…。

 

これも後々書きますが、取得していたドメインがトラブルで一部失効し

取り戻したなんてこともありました。

ついでにドメイン管理業務を変更もしました。

とりあえずFC2はクソだった。

 

とりあえずこんな感じで。

だいぶ間が空きましたので、掻い摘んでの記録となります。

 

まずは伊勢の改二改装実施。

相変わらずのカタパルト不足ですが、伊勢型の2人はイベントを中心に

割と起用すべき場面が多いので優先させました。

おかげで鳳翔さんやガンビア・ベイ、大鷹型の改二がまた遠のいた…。

 

 

そろそろカタパルトは札束で殴れるようにしてもらえませんかね?

 

続いて最上型2人の改二実装。

 

 

最上はもはや航巡を越えたなにかですね…。

ちなみに通常の改二のスクショは取り損ねました。

最近そんなのばっかりやな。

 

そして三隈。

三隈もさらなる改装があり、なんとまあこっちは本当に

艦種が変わってしまい水母になっちゃって…。

航巡と水母で迷いどころですね。

とりあえずは通常の改二に戻して航巡で運用し、

必要あれば改装して終わったらまた戻すことにしようと思います。


鈴谷と熊野みたいに2隻持ちで固定してもいいんだけど

航巡のほうが必要となる場面が多いと思うんだよね…。

 

改装設計図もあまり足りてなくて、時雨改三を始め巻波や高波、サムの改二が実施できないでいます。

前回は10月でしたっけね。

 

弊社の繁忙期は10~12月なんでしかたないね!

じゃあ1月はどうなんだって話ですが。

2月ですよ、2月。

 

とりあえず、明けましておめでとうございます(いまさら)

 

相変わらずイベント時期も含めて艦これの時間はあまり取れないし、

仕事はずっと忙しいまんまだわで今年も細々とやっていきます。

あっという間に過ぎていった9月でした。

 

艦これの夏イベは牛歩という進み具合でしたが一応完走しています。

後日まとめて記事にしようと思ってます。

 

仕事のほうがいろいろありましてね…。

 

おかげで更新できずに1ヶ月半ですか。

まあそうなるな…。