今日もGOOD DAYS!! -15ページ目

今日もGOOD DAYS!!

艦これは人生
競馬は季節感
アニメとマンガと声優とITがだいたいを占める社内SEの日常

聖奈に負けない!女性騎手2人誕生 小林美「芯が強くて尊敬」、河原田「肩を並べるぐらいに」 ― スポニチ競馬Web https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230207s00004000629000c

 

3年連続で女性ジョッキー誕生とは…新しい時代が来ているということなんでしょうか。

昨年デビューの今村聖奈ジョッキーはまさに大活躍でしたから、その勢いに乗って2人も活躍できるといいですね。

 

そんな今村ジョッキーの活躍の裏で成績が伸び悩む藤田菜七子ジョッキー。

でもやっぱり、この人が唯一の女性ジョッキーとして奮闘したから、後輩の永島、古川、今村の3人が続けたわけで、功績は決して小さくないと思うんですよね。

 

腕を磨くのもそうだけど、周囲の人がもっと気にかけてあげてほしいな。

素晴らしい馬との出会いでもっと変われるはずだからね。

昨年末から始めた株式投資ですが、ホールド目的のケーズホールディングスが値上がりしていて、売ろうか迷い始めましたw

少し買いたいものもあるし、それで余った分は投資信託にまわしてもいいかなぁ…とか。

 

あ、投資信託のほうも順調に含み益が出ていて、今のところ順調です。しばらく様子見ですかね。

なんでこんなに立て続けに起きるのかなって不思議に思いませんか?


いやだって、「普通の」思考の方なら、同じような事はしようと思わないでしょう?

ましてやSNS上げようとはならないわけで。


残念ながら、回転寿司の件は今までも実は起きていた事象で、ただ拡散されてこなかったというのが真相なのでしょう。


そもそも、これほど手軽に携帯電話で写真や動画を記録してweb上にアップできる世になったのは、ここ20年以内、いや10年でしょう。

技術革新によって、今までは広くあっという間に拡散されるようになったけれども、使う人間達はそこに気づけていない、意識されないことで、ギャプが生じてそこからこういう事象に繋がってしまう…というところかなと考えます。


常々ITリテラシーについて警鐘を鳴らしてきましたが、やはり早急に向上を図るべきだと思うんですよね。


まあ、その前に「一般常識」「しつけ」「教養」あたりの、ごくごく当たり前のことをきちんと落とし込めていれば今回の件はほぼ防ぐことができるわけですが…

やっぱり佐倉綾音は別格ですねー。

以前にもブログに書いた事がありますが、

私がアニメにハマったのは遅くて、

社会人になってから。

たまたま見かけたローゼンメイデン1期がきっかけ。

沢城みゆき、田中理恵、桑谷夏子

といったあたりが入口。

そしてデビュー間もない佐倉綾音嬢に出会います。

一発でわかる特徴的な声質はもちろん、

かわいらしい外見もだし、

何より若いのにしっかりした考え方を持つ

芯の通った性格がホントに好きです。

 

そして、艦これで筆頭嫁艦、次席嫁艦である

鳥海・摩耶の声を充てている東山奈央。

本当にいい声なんですよね。

東山さんも大好き。

 

あとは種田梨沙、喜多村英梨、石上静香あたりが好きです。

 

好きな声優さん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

琴浦さん、ささみさん@がんばらない、みなみけ〜ただいま〜が10年前の1月クールで放送していただと…。


自分のブログを見返して衝撃を受けています。

トシ取るわけだ…