こんにちは。
きょうみんしゅらん♡』へようこそピンクハート
       *きょうみんしゅらん♡とは→★★



田舎ぜんざい♡



山賊に行ったら
あれや、これも食べたくなるけどニコニコ

やっぱり、
これも捨てがたい♡





待ってました!
6月より営業再開「いろり山賊」さん爆笑

といっても、自粛前の話ニヤニヤ


この日は、どうしても。
「田舎ぜんざい」が食べたかった。



そこから、メニュー構想♡
餅を食べるとなると、
いろいろ減らさなきゃニコニコ


とりあえず。
おむすびは、食べたいっ!


餅も、米だけどニコニコ
このおむすびの塩加減。
(作る人によって、違うこともあるけど口笛

そして、一口目。
どの具が出てくるかの、お楽しみ感♡


中には、
鮭、昆布、梅干しが入ってて
どの部分に何が入ってるかは、一か八か爆笑




ちなみに。
大きいので、お願いすると包丁で
何等分かに切ってもらうこともできます。

そして、残った分は
お持ち帰りもできますラブ


あっ、普通に。
丸々1個。山賊焼きもとかも
テイクアウトもOKです♡



あーとーはっ。
毎回注文する、揚げ出し豆腐。


と。
写真が無いから、いつかの写真。
餃子♡



いつもは、うどんやひちりんも
頼むんだけど。


今回は、
ぜんざいが、
食べたいんじゃーっ♡

と、いろいろ自粛しましてニコニコ




念願叶っての、
田舎ぜんざい

自分で作って食べるタイプです♡


この「田舎ぜんざい」は、
昔々、女の子のおままごとセットだったんですって。

お餅焼いたり、グツグツしたりして

はい、どうぞっ♡


って。

かーわいーっ♡




と、いうことで。
私も、おままごと気分で作ってみたっ!


まずは、お餅を焼きましょう。


ぷくーっとなって、
焼き目がついてきたら

くっついちゃったニコ


粒あんいっぱい♡
あんこの中へ、投入!



そして、この粒あん&お餅入りお鍋を
再び。
お餅を焼いてた七厘へのせ。


ぐつぐつ。

グツグツ。


煮たったら、出来上がりー♡

お待ち頂いてた
ダーリンちゃんへ、お裾分け。


美味しそうラブ


うっかり、煮詰めすぎた時には
差し湯もあり、


お口が甘々になった時には、
お漬物や


お茶も一緒に用意されてるので
(↑右端の土瓶に入ってるよ♡)


最後まで、飽きずに食べられるラブ

楽しく、美味しく食べられるって
すごく嬉しいっ♡



営業も再開されてし。
そろそろ、ぜんざい!
暑いけど、ぜんざいもぐもぐ

食べに行きたいなっ♡










今日のおまけ
 今日もご覧いただきありがとうございますラブ

 〔いろり山賊

 山賊さん、そろそろ夏祭りの季節♡
(写真は、昨年のものです♡)

 ヨーヨー釣りとかもあるんよラブ
 楽しみだなピンクハート