こんにちは。
きょうみんしゅらん♡』へようこそピンクハート
       *きょうみんしゅらん♡とは→★★



尾道ラーメン♡壱番館



色の割には濃くないのよ、これ♡


尾道旅も、後半戦!

前回までの記事はこちら♡



あんなに食べたのに
対して歩いてないのに

昼は昼で食べたい戦隊は、
尾道ラーメンを食べに向かうのジャー♡






まっ。
尾道ラーメンのお店なんて
いーっぱいあるし♡

で、テコテコお店ある方面へと向かうと


なんじゃろ。

尾道。
水曜定休日、多しっ爆笑

お出かけの際には
ご確認を♡





そして、
腹ぺこレンジャーたちが向かったのは

「尾道ラーメン 壱番館」さんラーメ


時間帯も13時過ぎてたので
待ち時間も少なめ。


外のメニューを見ながら
うんじゃか話してたら
順番きましたー♡



ひゃっほー!
おっのみちラーメンっ♫


メニューは、
角煮ラーメンが一押しらしいですが



私は、
ラーメン(尾道ラーメン)を注文ラーメ


美味しそう〜♡♡


上から。

ネギと、チャーシューと、メンマが
入ってます。



背脂たっぷりーっ!


スープも濃いめに見えますが。


なんだろう。
不思議ねぇニコニコ

ギトギトしてないし、
思ったより、あっさり♡

最後まで飽きずに食べられちゃうラーメ


麺は、中太平打ち麺。

と、お店に書いてありましたもぐもぐ


わたしゃ、麺のことはよーわかりませんが
スープとよく絡むそうです。
そして、最後までコシがあるそうです♡


えーピンクハート
麺もスープも、最後まで美味しく食べられるってことなのね。


すごーーいっ‼︎




ちなみに。
お友達は「ねぎピリカララーメン」
食べてましたラーメ


こちらも、美味しそう♡
辛いもの好きな方は、ぜひ〜。


あっ、そうそう。
私は食べてないんだけど
餃子は、まぁまぁって言ってました。


まっ、好みもありますからねもぐもぐ
あなたの舌で試してみてください♡





お腹も膨れて、
滞在時間も、あとわずか。

さっ、ラストは「握り佛」だっ♡













今日のおまけ

尾道ラーメン 壱番館

 壱番館さんは、
 元々通販専門のラーメン屋さんなので
 お家でも楽しめる♡

 通販あり。

 〔通販サイトはこちら〕