こんにちは。
きょうみんしゅらん♡』へようこそピンクハート
       *きょうみんしゅらん♡とは→★★



キキ&ララのコロコロ問題



ゼクシィの付録♡
可愛いすぎる★キキ&ララ おそうじステッキ

めーっちゃ可愛いラブ



ん、だけど。
コロコロを収納するものが付いてないのよね。

 詳しくは、こちら下矢印



そのまま置いておくには、
ペタペタが付いちゃうし。

汚れたままだと、
見た目汚いしー。



はて。
どうしましょう口笛




そうだ、そんな時は、
あの人を呼ぼう!


しーばぴょーーんピンクハート



・・・あっ、間違えた。

いや、ハロウィンで仮装するったってさ。

リアルオラフ、って爆笑
お腹、何入ってんだい!




と、いうことで。
改めて。

シアワセ空間計画室
代表 柴田さちこ先生です♡


ながーく仲良くさせて頂いてるので
気軽に「しばぴょん」などと呼んでますが
なかなかもっての、すごい先生でして。


保有資格は、こちら♡



平たく言うと。
お片付けのプロですね♡


いやー。
すごいでしょニコニコ

山口県の方なら、
tysテレビ山口のお昼番組
ちぐすま!」で、月1ご出演されてるので

私、前から知ってるし!

って方もいらっしゃるでしょうラブ



時短家事コーディネーターに関しては
立ち上げの時から尽力されているそうで。


お片付けはもちろん!
何かを作り上げるってことにも長けていらしゃる♡



ちなみに、柴田先生と
お片付け博士(整理収納教育士)シバタさんは
別人だそうです♡


・・・にゃ〜るほどーピンクハート



と、いうことで。
お片付けのプロに、この一件をご相談してみました。



 私「カクカクシカジカで、くっつくし。
   何かいい収納方法無いかなーニコ


 柴田先生「おーそうなのね!
      来月のゼクシィでケース付録にすれば売れるのにねぇ」



なるほど、その手が爆笑

いやいや、来月は
シンデレラの美姿勢ベルト、じゃけぇね。

舞踏会行かんといけんけぇニコ



そして、後日。
あんなに多忙なのに、
早々にお返事頂き、そちらを元に私。


ダイソーへと走って来ました!


はぁ、はぁ、はぁ。
ただいま♡


買ってきたのが、こちら。


パカーンと開く、
くまさん?ねずみさん?型ゴミ箱♡


入れてみた♡

ポイ。


入った♡
フタがパカッと開くので、出し入れはしやすいです。


大事なお客様がいらっしゃる時は
コロコロと柄の部分を外すと、

なんと、スッポリ!


パカッ。


何も無いですよ、
この中には、何もないですよ。

ただの、ねずみ型ゴミ箱ですよ♡

と、お客様に念押ししとけば
ちょっぴり何が入ってるんだろう。
と気になるだけで。


まさか、トイレに立った際に
こっそりカパッと見たりすることは無いと思いますよ♡


安心ラブ


ちなみに。
通常のコロコロのケース。


このケース。
面倒くさくないです?
私だけニコニコ


コロコローってやって。
あれ、ケースどこやったっけ?

あった、あった♡
真ん中に入れて、カパッ。
真ん中、さらにビッて押してみたり。


じゃったらさー。
これも、ねずみんにポイで良くない?


フタも閉まる。


柄の部分は、
ねずみんのシッポじゃけぇねずみ

なんなら、リボンでも付けてあげる?

かっわいいなーリボン






でもね。
また疑問が出てきた。

このキキララモップ。

2WAY♡

コロコロから、モップにする時
柄を外して、コロコロはねずみんに入れとくようになるんだけど。

また、コロコロにする時。
コロコロを一旦取り出さんといけん。

この深さだと、

フタ無い方が取り出しやすい。
でも、フタ無いと柄の部分が暴れ放題笑い泣き


あっ、いやいや。
普通に暮らされてる方は
全然、不便に思わないと思うんですが、

私が、せっかち野郎なのでラブ

ちゃっちゃとやって、遊びたいんよね。



さて、どうするのがベストか。
と思った時。


アレがあるじゃないですかピンクハート

昨年のキキララモップ♡


【結論】
2WAY便利♡と言いながら、
やっぱり、別々の方が使いやすい。

いやー、
何事も、やってみないとわからないですねピンクハート

なので。
今年のキキララは、、コロコロにして
ねずみんにポン。

昨年のは、キラキラ光らせて
舞い上がる心とホコリをキャッチ♡



これからのお掃除は、
もっともっと楽しくなるぞねずみピンクハート













今日のおまけ

 〔柴田さちこ先生のHP

 〔ブログ

 ただいま「インテリアコーディネート」
 モニターさん募集中♡(11月末日締切)

 ブログにて。
 朝の忙しい時にタイツ引っ張り出したら
 レギンスだった笑い泣き
 ということにならない収納法もあるよ(笑)