こんにちは。
きょうみんしゅらん♡』へようこそピンクハート
       *きょうみんしゅらん♡とは→★★



お初の♡鳥取砂丘




鳥取砂丘へ行ってきました♡

暑かったけど、
すごい綺麗!

一生に一度は見て置きたい景色だな
と思いましたおねがい





鳥取砂丘。
とーーっても広いので
駐車場そばの「ビジターセンター」にて
周り方を聞いてみました♡


紙ぐっちゃになってて、ごめんなさい♡

右手の方から、ぐるっと左手
反時計回りに行くのがいいそうなんですが


暑いじゃんニコ


なので、右手から周り
「馬の背(高さ47mの砂の丘」まで行って、
そこを下るルートをお勧めされました♡



まっすぐ、馬の背を目指すと
なかなか大変な傾斜らしく。

右手に行くと遠回りにはなるけど
楽に馬の背を登ることができるんですって爆笑




では、早速行ってみました♡



海、キレイ!
砂も、キレイ!


でっ。
馬の背を目指すのですが
みんな、直線コースで登ってるびっくり



じゃっ♡
私たちも行ってみようかー!
と、急遽直線コースへ変更チュー


したけど、
ひゃー。
ひゃーーーっ!


思ったより、しんどかったニヤニヤ



通常の山登りじゃなく、
足元 砂で足を取られ、
さらに、強い海風波


すーすーまーなーいーーっ笑い泣き


けど、きっと、きっと。
その先には、素敵な景色が見えるはず。



わぁーっ♡
海ー♡
綺麗だーーっ!


あーっ。
がんばって登って良かったラブ





さすがに、海側に降りる体力はなく
また来た道を戻る訳ですが、

下りも大して楽ではない。


取られる足元。
吹き付ける海風。




そして、スタート地点まで、
また登る笑い泣き



これは、今のうちに行っておいて
良かったな♡

老後にー♡って言ってたら
なかなか大変だったかも知れない。


いい時に行けて、良かったラブ





そして、私が学んだ
鳥取砂丘へ行くコーデ♡」(注意事項)

長い髪の毛は、結んで行くべし
   (強風、海風ベッタリで、終始、貞子状態に陥ります)

ヒラヒラスカートは避けよ
    (スカート抑えてる暇はなし)

靴は、スニーカー又はゴムのサンダル
    (ヒール埋まる、傷がつく)
    (スニーカーも砂入るけど、足洗える場所あり)

日傘させぬ
     (砂漠の海風、なめたらあかん)

荷物、最小限
     (リュックや斜めがけバッグだと、なお良し)

短い時間でも、飲み物持ってこ♡
    (暑さ、体力回復アイテム)



同じヒラヒラでも、
スカーチョタイプなら可愛いかもラブ



あっ、そうそう
お盆時期は、子供さんしかラクダ体験出来んかったニコ
(ラクダさんの写真も有料よ♡)


これは、次回の楽しみにしとこーっ口笛











今日のおまけ

  〔鳥取砂丘

風紋もキレイだった♡


  風が吹くから、常に新しい道を歩けるね♡