滋養軒の塩ラーメン
お家ラーメン食べ歩き紀行
はいどうも、実はラーメン大好き
ずぼら主婦 今日めしっす
今回食べたのは、滋養軒の塩ラーメン
画像の感じだと澄んだスープが特徴の
あっさり系ラーメンかと思います
1947年創業ってことで、私もまだ生まれてません
そんな前からやってるって すごいっす
まー色々と入ってますね
つい癖で、原材料や製造場所などチェックしてしまうw
麺は1食 120g
カロリーは326kcal
スープがさっぱり系だけに意外にローカロリー
麺とスープはこのようなパッケージになっております
麺は黄色い色がしっかりした卵麺
菊水の卵麺に比べると色は薄くて気持ち太目
スープは油をあまり感じない
シャバシャバスープ
茹で時間は基本の2分にしました
お湯は分量通りの270ccですが
どうも少ないように感じます
これ、麺入れたらスープ足りないんじゃ?
具はスープの味の邪魔にならないように
メンマ、小松菜、ネギ
この3点セットがあれば
だいたいのラーメンが美味しくなるでやんす
はーい 完成です
うんうん、かなり透明感のあるスープです
さて、お味は・・・・
おーーー うまし
ほんとさっぱりとしてするする飲めちゃう
うましですが
やっぱスープがもうちょい欲しい
味変でもやしを追加
これも旨しですが
もやし入れたら更にスープがw
最後、麺だけ残るのだけは
どうしても免れたいと
麺、もやし、麺、もやし
スープはちょっと我慢してと
食べ進み
おい、スープ残っちゃったじゃん