田舎風ふきのとう味噌の作り方

がん予防にいいらしいっすよ

料亭の味、玉味噌のレシピもあるっすよ

 

 

 

どうも、こんにちばんわ

 

ずぼらが加速している 今日めしです

 

 

あ、しゃべり方変なので

 

勘違いされている方のために

 

一応、ありきたりな普通の女性ですw

 

 

 

 

今日は、先日お弁当でご紹介した『 ふきみそ 』

 

 

レシピって程のものではないけど

 

一応紹介ということで^^

 

 

 

 

 

 

変色ふきのとう

 

なかなか作る気になれず

 

買ってから数日たってしまい

 

可哀そうなふきのとうになってますが

 

こちらを分解していきます

 

 

 

 

 

葉は手で取り、花穂の部分は

 

画像のように固い芯があるので

 

包丁でそぎ取ります

 

花穂は適当な細切れに

 

 

 

 

 

 

アクや彩りを気にしない場合は

 

分解しないで丸ごと茹でてもいいのですが

 

どうしても中に火が入りににくいので

 

茶色くなってしまったりするので

 

ばらすのがおすすめっす

 

 

 

 

 

 

アクを取るために、水にさらします

 

ふきの苦みなどが好きという方もいるので

 

あく抜きに関してはお好みです

 

 

 

 

 

 

10分程度さらしただけで

 

この位のあくがでるのです

 

 

 

 

 

花穂の花弁はとても細かいので

 

水からあげる際は

 

目の細かなザルがおすすめです

 

 

 

 

 

 

 

鍋にお湯を沸かし、塩を入れます

 

塩の濃度は葉物を茹でるときと同じ

 

パスタ茹でるときと同じくらい

 

これをずぼら解説といいます

 

 

色止めとあく抜きの作用があります

 

 

 

 

 

茹で時間は本当にさっとです

 

火力にもよりますが1分弱

 

ふきのとうに透明感が出たところが上げ時です

 

 

 

 

すぐに水に落として、流水で余熱をとり

 

 

硬めに絞ります

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

絞ったふきのとうはこのまま使ってもいいのですが

 

もっと細かくしたい方は更に刻んでください

 

 

 

 

 

合わせる味噌をつくります

 

私は、甘いのが好きじゃないので

 

がっつり味噌!味噌! の味噌味にしてます

 

てか味噌だけの味です

 

 

鍋に酒を入れて煮切

 

そこに味噌を入れて更に加熱して

 

好みの硬さまで詰めます

 

 

甘いのがお好みの方は

 

酒の代わりにみりんを入れてください

 

 

更に、料亭の味をお求めの方用に

 

私が勤めていた茶懐石のレシピ

 

 

 

玉味噌のレシピ

 

西京味噌  300g

砂糖     30g

酒     60cc

みりん   60cc

卵黄     3個分

 

酒とみりん、砂糖を鍋に入れて煮切ってアルコールを飛ばす

味噌を加えて混ぜ、火からおろして

卵黄を加えて練り上げる

 

これは、酢を加えて酢味噌にしたりできますし

筍に塗って焼き、木の芽を添えて木の芽焼きなどにしたり

基本の調味料って感じです

 

甘口の優しい味わいになるので

春になると八寸に盛り込んだりしてました

お酒のつまみって感じです

 

 

 

 

 

 

まぁ、私は田舎臭いご飯が進みすぎるのが好みなので

 

超絶、味噌だけ味

 

 

ふきは冷凍保存もできるのです

 

私は茹でた状態で冷凍をしています

 

理由は単純に場所を取りたくないからw

 

 

 

はーい、てな具合に

 

美味しい美味しい ふきみそが完成でした

 

 

ふきはがん予防にいいという話もあり

 

積極的に食べていきましょう

 

 

がん撲滅だぁー

 

 

 

 

開運日にしたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する