ラディッシュ(20日大根)と会話をする旦那・・・
どうも、こんばんちわ
今日めしです
先日、水耕栽培を始めた記事を書かせていただいたんですが
それにちなんだお話
うちの夫は、分類的にいうと
(差別用語として意味合いはございません)
オラオラ系で、私と出会う前は相当なオラ野郎だったのですが
私からの幾度とない調教と
反省せざる得ないあまたの事象によって
今は、オラを爪の下に隠した
自称、信心深い迷える子羊だと言ってます
※ 私も夫も特に特定の宗教は信仰しておりませぬ ※
そんな夫なんですが
たまに、急に邪気のない子供のような事をいうんですよね
昨晩、夫がお風呂に入った後
涼みにベランダに行ったのですが
しばらくして
夫 『 〇〇ー ちょっと来て! はやく 』
私 『 何? どうしたの? 』
何事かと、急いで駆け寄る私
夫 『 見て、この子 』
私 『 え? どの子 』
夫が指さしていたのは
ベランダで育てているラディッシュ(20日大根)で
ほら、と言いながら
風で動いているラディッシュの葉っぱを
指さしながら
俺に話しかけてきたと言い
満面の笑顔
可愛すぎでしょ
ほんとはただ風で揺れているのは
本人はわかっていましたが
夫 『 ほら、この子とこの子だけ揺れてる 』
『 しゃべってるみたいじゃない? 』
私 『 ほんとだ、きっとそうだよ 』
『 植物も生きてるしね 』
爺さんに片足突っ込みそうな夫ですが
この歳になっても、無邪気な夫に
胸がキュっとしました
夫 『 早く大きくなれよ 』
『 お前たちは俺が食べてやるからな 』
おーーーーい
食べるんかーーい