お弁当オンパレード★豆腐ハンバーグ、ハンバーグのチーズ焼き

2023/2~3月

 

 

 

どうも、どうもこんにちは こんばんは

 

今日めしでっす

 

 

二日分なんですが、お弁当のご紹介

 

 

 

 

 

 

ソーセージ、だし巻き卵、ナポリタン

もやしとインゲンの炒め、豆腐ハンバーグ

 

 

豆腐ハンバーグは冷凍ができるので重宝します

 

丸めてつぶして、ぽいっと冷凍庫に

 

解凍してすぐ焼いてもいいのですが

 

時短にしたいので前日に

 

冷蔵庫移動して解凍しております

 

 

 

 

 

100円ショップで見つけた、アンパンマンふりかけ

銀鮭のハラス焼き

 

 

大人になっても、たまにこういうのが入っていると

 

テンションがあがるようで

 

ひじょうに喜んでおりましした

 

 

 

 

 

 

てかね、あのね

 

私・・・間違って蓋に盛り付けてましたwww

 

わっぱ弁当あるあるなんだよね

 

 

うあー 盛りなおしかぁ

 

ちくしょうめ

 

 

 

 

 

 

ハンバーグのチーズ焼き弁当

 

 

ネギ入りだし巻き卵、ハンバーグのチーズ焼き

玉こん煮、きゅうりの梅酢漬け、ブロッコリー

 

 

 

このハンバーグは業務用の冷凍ハンバーグを使用しています

 

たまには、そういうのも使いますw

 

 

ハンバーグの上にコーン、グリンピース

 

トマトソースとデミグラスソースを混ぜたもの

 

チーズをのっけてトースターで焼いたものです

 

 

この数日前に、夫が

 

『 弁当じゃなくておにぎりだけでいい 』

 

食べる場所を探すのが大変とのことで

 

そういってきたのですが

 

 

ハンバーグ見るなり

 

 

『 今日、お弁当がいいかな 』


 

 

 

かわいいやつめ

 

こんちくしょうー

 

 

 

 

 

 

ふきのとう味噌は自家製

 

ふきのとうをさっと茹でてあく抜きをして

 

田舎味噌と和えただけのものです

 

 

店で出していたものは

 

白みそや卵黄などを入れた甘口のものでしたが

 

家庭で食べるなら、ご飯が進む田舎の味

 

やっぱ 旨いっす

 

 

なんで、故郷の味 『 シンプル田舎味噌味 』

 

 

ふきのとうなんて、外に出たらそこら中に生えてて

 

買うなんて考えたこともありませんでしたが

 

東京では小さいのが8個くらいで398円

 

 

びっくりですわ

 

 

それでも食べたくなるんですよね

 

 

春の山菜で、細胞も冬眠から覚めること間違いなしでっす

 

 

 

関係ないですが、これある日の晩御飯

 

白身魚のガリバターソテー

 

業務スーパーで売っている冷凍の白身魚

 

画像の分で50円程度

 

 

『 うまっ!! 明日もこれ食べたい 』って大好評だったのですが

 

原価、野菜やきのこ入れても100円以下

 

 

 

 

 

器がいいと、なんでもうまく見える

 

高そうに見える説ですよ! 奥さん