【庭で食べ物を育ててみた結果】

昨日、隣駅に住んでる母が我が家にやってきて
おもむろに庭仕事を始めました。🤣

我が家の庭の
作物がどうなったか見たかったらしい。

残念ながら、秋に入ってくると
真南にあるお家の影に庭の園芸部分が影になってしまうようで。

スクスク育っていたハズのとうもろこしは
生育不良で1つも収穫出来ず。💦

スティック系のブロッコリーは
虫に食べられて全滅。💦💦

玉ねぎは音沙汰なし。💦💦💦🤣
小松菜はどこ行った⁉️💦💦💦🫢

きゅうりは3〜4本採れて終了。🤣

人参は主人が
おそろしいまでに密集して種を蒔いたので
生育不良。

母は
「こんなに密集して植えちゃ
 ダメじゃないの〜⁉︎」

と、言いながら
せっせと間引いておりました。🤣

パパも植えたことなかったんだろーね〜。

間隔をあけて植えなきゃいけないってことを
初めて知ったらしいよ〜?🤣

大人の私たちも食育です。
 
一年目だとこんなもの、
みたいです。

そんな中、

レモンが
結構なりました。



そんなに大きくない木なのに
結構実がなっております❗️

まず水をあげる以外何にもしてないので、
農薬不使用レモンです。

され、
このレモンを使って何にしましょう〜?