6月半ばから通常登校になり、本来なら月に2回の土曜日通学は毎週に。💦


昨日が土曜日通学としては最終日でした。


で、わかったこと。


4時間授業で終わっても息子が帰って来るのは午後2時前後…。(フツーに帰って来ない💦)


と、いうわけで土曜は息子の帰りを待たずに先に主人と二人で近所のレストランへ~。


コロナの影響なのか、そのレストランの店頭でお野菜の販売が。


最初、レストランの中からその様子を見てると販売してるおじさん(私も中年なのでまあ似たような年か💦)のトークが昔の実家近くにあった八百屋さんを思い出す~❗


はい、トークに触発されてお野菜買ってしまいましたわ。(笑)


よーく見てたら、なんとなんとワサビが~❗

おじさん曰く


「このワサビ、ここ2週間入荷なかったんだよー❗」


なんて言われたら私のワサビに対する稀少価値があがるじゃないか~❗(笑)


と、言うことで夕食もふるさと納税返礼品のお刺身の予定だったのでとりあえずワサビ2本購入~。


他にも少し買って店内に戻ったら、後でもう一本ワサビをいただきました。😄


ありがたや~❗(笑)


マインドブロックバスターになってから、こういうサービスに当たることが多くなりましたね~。


ちなみにチューブワサビの辛さに慣れてしまうと、本物のワサビのマイルドさに驚きますよ~!


おろしたてのワサビはそんなに辛くない~!


お刺身だけでなく、おろしたワサビをたっぷりご飯にかけて、お醤油たらして食べても美味しいらしいので残りのワサビで試してみたいと思います❗


一本100円でした。小さいと安いんですね~。