子育てはいつも「今から」「ここから」
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
ココロ貯金メソッドは超シンプルです。
【1】「貯める量」>「もれる量」
⇒自己肯定感・自信・やる気全てアップ![]()
【2】貯める量」<「もれる量」
⇒自己肯定感・自信・やる気全てダウン![]()
そして、不登校・登校しぶりのお子さんの多くは
【2】「貯める量」<「もれる量」
⇒自己肯定感・自信・やる気全てダウン![]()
![]()
です。
あ~、私がダメだったのね
と思う必要はありません!
子育てはいつも「今から」「ここから」です。
気がついた日が一番いい日!![]()
じつは「ココロ貯金の量」は目に見えません><
そこで、「時間」で換算する方法があります。
【1】「貯める時間」>「もれる時間」
⇒自己肯定感・自信・やる気全てアップ![]()
【2】「貯める時間」<「もれる時間」
⇒自己肯定感・自信・やる気全てダウン![]()
ココロ貯金は、
貯めている時間が長いのか、
もらしている時間が長いのか
という超シンプルな構造です!
お子さんのココロ貯金箱が
スケルトンだったらいいのにね・・・
子どもは貯金箱ををブラックボックスにして、
残量が分からないようにしています。
子どもは親に、「目に見えないもの」を
予想するチカラを育ててくださいね
ということでしょう。
子どもってスパルタですね。
どうも、子どもは親を鍛えるために
生まれてきたようです、、、、
カウンセラー講座受講生のグループ子育て相談会では、私の伝家の宝刀をブンブン振り回しております 笑
ホント、この仕事をしていて心からよかった~~~と思う瞬間です♪
だって、カウンセラー講座受講生さんは必ず変わるからです!
だから、辞められません^^
公認心理師
東ちひろ
現在募集の講座はこちら!
▼「不調を訴える不登校さんが学校復帰できる、たった1つの方法」
詳細&お申し込みはこちらです
毎朝8時にココロ貯金のコツが届きます
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h











