【明日22時】「もう子育てラクでしょ?」の質問がツライ!猛烈反抗期の娘との日々!
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
📣【必見!Facebook限定ライブのお知らせ】
/
子育ての境地
生きてるだけで花丸ライブ
\
Facebookグループ限定ライブ
◆10月10日(金)22:00~◆
思春期の子どもとの関わりに
悩む親御さんにとって
日々の葛藤は尽きません
今回のライブには
登校しぶり・親子のメンタル整え専門家
石橋やえインストラクター
をお迎えします。
やえさん自身
5年前に、中学生の娘さんが
コロナ休校明けから反抗期に突入し
戸惑いと不安の渦中にいました
また
ピアノ講師として
日々生徒を指導し成果を出す中
我が子には
今までの方法が通用しない
「正解を知りたい」―
その思いで飛び込んだ学びが
「ココロ貯金」でした。
思春期、受験期、停滞期…
数々の壁を乗り越える中で
「子育ての正解はココロ貯金を貯め続けること」
と確信するに至ったやえさん
その体験談と専門知識から
親子の心をどう整え
寄り添っていくのか
リアルな実体験に基づくお話を
ぜひ一緒にお聞きください。
以下、
石橋やえインストラクターから
皆さまへメッセージです
▼ ▽ ▼
こんにちは。
子育て心理学インストラクター
石橋やえです。
子どもが大きくなってきたら
「もう子育てラクでしょ?」と言われませんか?
確かに、体力的な大変さは減りました。
でも実は…
思春期・受験・不登校・心の不調など、
子どもが大きくなってからの方が、心が揺れることが多かったのです。
我が家もこの5年、何もなかった年は一度もありません。
兄妹それぞれが違う形で立ち止まり、悩み、立ち上がる日々の中で、
私が一貫してブレずにやってきたのが
「ココロ貯金」で心を整えるサポートでした。
今回は、
「生きているだけではなまる」と思えるようになった、
娘とエピソードをライブでお話しします。
石橋やえさんのお話は
Facebookグループ「FBココロ貯金」に
質問に全てお答えしていただき
参加することでご覧いただけます▼
https://www.facebook.com/groups/497200790343370
ーーーーーーーーーー
■「不登校さんのタイプ別 超実践的関わり方がわかる!ココロ貯金診断講座」
▼詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro203.peatix.com
ご検討宜しくお願いします。
東ちひろ(公認心理師、現役スクールカウンセラー)
毎朝8時にココロ貯金のコツが届きます
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h