【新学期】今週は怒涛の1週間
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
進級・進学おめでとうございます。
親御さんに知っておいてほしいことがあります。
「今週1週間は子どもも先生も怒涛です。」
まず、先生は、子どもを「最初が肝心」とクラスの決まり事を植え付けたい時期です。
そして、子どもは最大限におりこうさんに様子をうかがっていることでしょう。
というのも、「担任の怒りの地雷」が分からない時期なので、子どもは最大限おりこうさんにせざるを得ないのです。
この状態は、あと1~2週間、GWスタート頃まで続きます。
さらに急に気温が高くなる時期とも重なります。
学校の環境の変化にも季節の気温の変化にもついていかなければならない時期なのです。
まずは、それを知っておいてくださいね。
そのうえで、ココロ貯金を貯めていきましょう。
今週は、子どもに「お疲れ様~」と冷たい飲み物を用意しておくといいですね。
子どもは大人よりも体温高いので暑がります。
そして、今週は「ココロ貯金」+「腹貯金」がおススメです。
「あなたの好きなおかず作ったよ~」と子どもに愛情を伝えてくださいね。
公認心理師
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h