【体験談】不信感から不登校になった子が喜んで登校する法
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
今日、お伝えする体験談は「大人への不信感から不登校になった子が、元気に喜んで登校する法」です。
こちらのお子さんは、大人への不信感から小6から登校をしぶるようになりました。
当時のお子さんは、不登校というだけではなく、親とも外出しない、まともに話もしない、目つきは鋭い感じでした。
それが今では元気に喜んで登校するまでに変わりました!!
そうなると・・・
子どもは目つきが変わります。やさしい穏やかな丸い目に変わります。
「目は心の窓」「目は露出した脳」といいます。
つまり、心が安定すると目つきも安定するのです。
こちらのお母さんは、お子さんにひたすらココロ貯金を貯めていかれました。
すると、お子さんが自己開示するようになり、さらに自分を客観視できるようになりました。
そして、お母さんは講座でお子さんへの関わり方を学んでいるので、グッジョブ!な受け答えをしていますよ。
これ、いつ子どもが言うかわかりませんからね。学んでいないと使えません。
◆大人への不信感から不登校になった子が、元気に喜んで登校する方法
【田本あゆみ様】(名前顔出し快諾済み)
現在、私は講座の募集をしていませんが、子育て心理学インストラクターが「ココロ貯金入門講座」を開催中!です。
今、受けておくと新学期の学校適応が圧倒的に違いますよ。
■「ココロ貯金入門講座」
内容
・ココロ貯金
・子どものやる気を引き出す話の聞き方
・話の聞き方ロールプレイ
・ママハンドル
・ココロ貯金ワーク
参加費:3,300円
時間:90分間
場所:オンラインツールZoom
▼「ココロ貯金入門講座」詳細&お問い合わせはこちらです
https://kosodate-up.com/information
子育て応援していますね。
公認心理師
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h