【受験生の母】ご自愛しながら「デキル時」に「デキルこと」を「デキルだけ」
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
日本列島一気に冷え込んでおりますが、
ただ今、受験の時期とも重なり、
「親が受験した方がマシ!」という声が聞こえそうです。
子どもが受験生であれば、
特に大学受験ともなると、受験する学校数が多くなる傾向があり、
すでに試されているのは「学力」ではなく、「体力」と「精神力」
しかしながら、どれほど親が子どもを心配しても、
母親として、「デキル時」に「デキルこと」を「デキルだけ」
それ以上も以下もないです。
もちろん、受験をすれば桜が咲く時と咲かない時があります。
じつは、ココロ貯金をたくさん貯めたお子さんは、
つまり、立ち直る力(レジリエンス)が圧倒的に高くなります!
そうでないと、次々と受験していけませんからね。
つまりは、母親がデキルことが十分あるわけです。
私は、
自分がコントロールできないことは、
むしろ、母親が消耗してしまいます><
どうぞ、ご自愛していただきながら、「デキル時」に「
ココロから応援していますね。
公認心理師
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h