完璧主義!どうしたらいい?【教えて!ちひろ先生】
こんにちは、東ちひろです。
いつもありがとうございます。
今日は、【教えて!ちひろ先生】
「完璧主義!どうしたらいい?」についてお伝えします。
完璧主義!でお困りのお母さんにお役に立てる内容です。
完璧主義がダメなのではなく、それによって本人が生きづらいのが困ってしまうんですよね。
一つできなかったりダメなことがあると全部がだめだと思ってしまうタイプです。
例えば、
朝髪型が決まらない、だから学校行かない とか
風邪で学校を1日休んだ、もうだめだ
といった感じです。
こういうお子さんは、ダメな部分を探すのが上手い感じです。
他にも好き嫌いがはっきりしていて、許せることと許せないことがはっきりあって、正義感が強いとも言われたりしますね。
他人を許せないだけでなく、自分に対しても許せないものがあって、自分を責めているところがあります。
そうなると本当に生きづらいよね。
じゃあどうするか。
お母さんができることがありますよ。
・・・・・・
あなたには価値がある。
学校に行っても、行ってなくても、お子さんの価値は全く変わりません。
ココロ貯金はジャンジャン貯めましょうね。
公認心理師
臨床発達心理士
スクールカウンセラー
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h