《協会インストラクター紹介》式根かおりインストラクター  | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    《協会インストラクター紹介》式根かおりインストラクター 

     

    こんにちは、

    子育て心理学協会 代表理事

    東ちひろです。

     

     

    当ブログを読んでいただきありがとうございます。

     

    今回は、子育て心理学協会所属のインストラクターをご紹介いたします。

     

    子育て心理学インストラクターからは

     

    ココロ貯金入門講座【オンライン・対面】

    やる気と自信育て講座【オンライン(通常・思春期)・対面】

     

    が受講できます。

     

    気になる方は、各インストラクターにお問い合わせくださいね。

     

    今日ご紹介するのは、式根かおりインストラクターです。

     

     

    かおりさんには、来年、FBグループ「ココロ貯金」LIVEにて、お話ししていただきますので、楽しみにしていてくださいね。

     

     

    Facebookグループ「FBココロ貯金」はこちら
    image

     

    式根かおりさんの自己紹介をどうぞ_____________

     

     

     

    ■自己紹介
    栃木県宇都宮市在住の 式根 かおり(しきね かおり)です。

     

    現在,長男中1,次男小5(2024年現在)の子育て真っ最中,元小学校教員です。

     

    私が子育て心理学協会に出会ったのは,長男が小学5年生のとき。

     

    6月に入り,「学校に行きたくない。」と言い始めたのがきっかけでした。

     

     

    友人であり先輩インストラクターの青空なほさんの紹介で,佐藤陽子さんのひつじcafeへ駆け込んでココロ貯金の講座をスタート。

     

    すぐにカウンセラー講座へと進みました。

     

     

    5年生のころは,ココロ貯金を貯めながら休み休み学校とフリースクールに通っていました。

     

     

    カウンセラー講座が終わって長男が6年生になり,運動会が終わった6月,

     

    長男から「もう学校には行かない。」の宣言がありました。

     

     

    「ああ,この日が来てしまったか・・・」

     

    それから1日中ゲームの日々が始まりました。

     

    1日12時間,いや15時間くらいやっていたのでしょうか・・・

    何度ゲーム機を壊してしまえばいいと思ったことでしょう・・・

     

    ソファから動かない長男の背中を見ながら,「この先,この子はどうなってしまうのだろうか。」と胸が締め付けられる思いがしました。

     

    でも,自分には「ココロ貯金」ある。

     

    ちひろ先生の顔,講座での言葉,ココロ貯金を思い出し,気持ちを切り替え少しずつ少しずつ貯金を貯めてきました。

     

     

    長男が卒業を間近に控えた1月頃,これまで息子達の世話をしてくれてきた,隣に住む私の母が体調を崩し入院。

     

    「家族が何より大切。」退職を決めました。

     

     

    現在,中学生になった長男は6時台には起床。朝ご飯を済ませると自室にゲームをしに行きます。

     

    1時間くらい経つとリビングに下りてきて,「今日は○時間目に行くね。」と登校する時間を自分で決めます。


    短時間登校ですが,自分が無理なく通えるペースを考えて再登校しています。

     

     

    休日は,主人と長男の二人で朝早くから「乗り鉄」「撮り鉄」のお出かけを楽しんでいます。

     

     

    子育てをしていると,しんどいときがあります。

     

    そんなときは,一人でつらい気持ちを抱え込まないでくださいね。

     

    一緒にお話しましょう。

     

    待っています。

     

    式根 かおり

     

     

     

    式根かおりさんのブログはこちら

    ココロ貯金で花マル✿子育て(子育て心理学協会)

     

     

    ココロ貯金ロゴ


     

     

    子育て応援していますね。

     

    公認心理師

    スクールカウンセラー

    東ちひろ 

     

    image 

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニセミナー、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届くことがあります。ご一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●不登校・登校しぶりもココロ貯金で好転!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加