続【実録】不登校だった中学生が浮き沈みを乗り越え、自立した大学生になった話
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
さて、今日は『不登校だった中学生が浮き沈みを乗り越え、自立した大学生になった話』の続きをお届けします。
《お母さんのプロフィール》-------
大学1年生の息子さんのお母さん。
中2の終わりに学校に行けなくなった息子さんは、中3の6~7月まで不登校に。
その後もメンタルの浮き沈みがつづいたが、ココロ貯金で乗りきる。
子育て心理学カウンセラー養成講座を受講したのは息子さんが中3の冬。
--------------------------------
再登校後、中3の10月から猛勉強の末、高校に見事合格。
ところが。
「楽しい、楽しい」と言っていた高校生活は1~2カ月後には終わりをつげ、ココロ貯金をたっぷり与えつづけないと、息切れしてしまうような事態が待っていたのです。
■対人関係のつまずき
隣町の学校だったこともあり、クラスには知っている子が一人か二人。
もともと対人関係に不器用な息子です。
周りの子や先輩となかなかうまくいかず緊張がつづいたことから、部活に遅刻したり、授業中に寝てしまったり。
監督や先生に目をつけられる機会が増えてしまったのです。
客観的に見ると注意せざるを得ないと思うのですが、本人は納得していない様子。
「自分ばっかり注意される」
とよく愚痴っていました。
毎日毎日、家で文句を聴きながら、好きなものを食べさせて。
すると翌日には、なんだかんだと言いながらも、起きて学校に行きました。
ただ、ふだんはそんな調子でしたが「本気でヤバイ」と感じたときには、想像以上の力を発揮することもありました。
1、2学期の成績が散々だった息子は、12月にこっぴどく先生に怒られて帰ってきました。
3学期の試験は1回だけ。
そうなると、いきなり猛勉強をはじめます。
成績もV字回復して
「がんばったね。もう大丈夫!」
と先生のお墨付きをいただきました。
するとまたふっと力が抜けてトーンダウン……というように、ふり幅の大きい息子のメンタルを、ココロ貯金で支えつづけた高校生活でした。
■息子の今
現在、息子は大学1年生。
一人暮らしをしています。
高校2年生までは「家事はイヤだから家から通う」といっていたのに、3年になり「一人暮らし、できそうな気がする」と言い出しました。
少しずつ自信がついていったのかもしれません。
大学生活は楽しいようで、サッカー部の練習や試合で土日も忙しく過ごしています。
「どんなご飯を食べているの?」
と聞くと、煮魚、ポトフ……など、けっこう豪華な写真が送られてきます。
最初の頃はカレー、カレー、カレー、の連続でしたが、いつの間にかレシピが増えていきました。
もともとユニフォームの洗濯は自分でしていたので、洗濯はお手のもの。
部屋もきれいに掃除されていて、意外にも生活がうまく回っているのです。
■幸せじんわり
子どもにあげていたつもりのココロ貯金は、実は自分にもたまっていたのだと気づきました。
無理なく貯金をつづけていくと、子どもの情緒が安定します。
話をしてくれるようになるので気持ちが通じ合い、以前にはなかった安心感があります。
子どもの気持ちの充実も、はっきりと感じられるようになりました。
こんなうれしいことってあるでしょうか。
また、ありのままの息子を認められるようになった今の自分を誇らしく思うのです。
息子は大丈夫。
幸せな未来が待ってるよ。
自分を責めてばかりいた過去のわたしに、教えてあげたい今があります。
==================
★お母さんが実践したココロ貯金
・アドバイスはせずに腹貯金
・話を聴きながらマッサージ
・名前を呼んでねぎらいの言葉がけ
・思うところがあってもひたすら聴く
==================
\\最終日程募集中!//
\\全員が個別相談を受けられます//
■「自己肯定感を高めて、不登校・登校しぶりから抜け出す方法
【内容】
不登校・登校しぶりさんが再登校するプロセス
今日から簡単で確実に自己肯定感を高める方法
自己肯定感チェック
カウンセラー講座ご案内(希望者)
個別相談日程予約(東ちひろ&上級カウンセラーが対応)
【日程】すべて22時~23時15分
11/11(月)
11/21(木)
11/24(日)
【受講料】3,300円(税込)
▼詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro166.peatix.com
公認心理師
臨床発達心理士
スクールカウンセラー
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h