【最終募集!残2】暑さに溶けそうなときのココロ貯金
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
まあ~、暑いですよね。
昔と違って、今は学校にもエアコンが入っています。
私がスクールカウンセラー勤務する小学校では、エアコンで冷房をきかせながら、コロナ対策として同時に換気をしています。
主婦の私としては「ええ~、もったいない」と思うのですが、学校としては熱中症を予防したいので、こんな形なんです。
さらに、本日のように「熱中症アラート」が発表された日は、子ども達は外遊びができません、、、
まずは、帰宅したお子さんに
「暑かったね~」
「冷たい飲み物あるよ~」
とねぎらいの声をかけて欲しいです。
子どもは体温が高いですし、ランドセルもリュックも背中部分がしっかり暑いです。
ホント、この時期は、子どものグダグダ状態がMAXです。
さらに、登校しぶりのお子さんはなおのこと、登校をしぶりやすいとも言えます。
なので、緊急対策として!
最後の個別相談をご用意しました。
今後、このような個別相談はございません。
最後になります。
私は、「子どもはどこまでも変わる」が信念です
本当にお子さんが変わることを、お母さんに実感していただきたくて仕方がありません
ぜひ、不登校・登校しぶりさんの変化・変容を起こしたい人にお申込みいただきたいです
\最終募集!残2席!/
\学校復帰までの最短ルート!/
東ちひろの個別相談&カウンセラー講座説明
7月13日(土)22:15-23:15
7月14日(日)21:00-22:00
*受付締切は7/12(金)朝9:00
*個別相談30分、講座説明25分(希望者)
*カウンセラー講座受講生はご遠慮いただいています
*個別相談の中で、基礎からしっかり学ばれるとお子さんの変化が確実と確信をもった場合には、今後開催のカウンセラー講座のご案内をする可能性があります
\学校復帰までの最短ルート!/
「東ちひろの個別相談&カウンセラー講座説明」詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro155.peatix.com
子育て応援していますね。
公認心理師
スクールカウンセラー
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h











