【あと1時間!】それは母親の責任では絶対にありません!!! | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【あと1時間!】それは母親の責任では絶対にありません!!!

     

    こんにちは、東ちひろです。



     

    いつも読んでいただきありがとうございます。


    じつは、お子さんが不登校になられたとしても、それは母親の責任では絶対にありません!!!



    それ、誰も言ってくれませんからね

    むしろ、心が傷ついているのは母親の方なんです。



    私の講座では、あなたに伴走しながら、今日からデキルちょっとした子育てのコツを具体的にお伝えします!

     


     

    \\あと1時間!//

     

    ☑登校をしぶる時がある
    ☑新学年も学校に行っていない


    これらに思い当たる方を対象に、「不登校、登校しぶりが好転する!3つの極意セミナー」を行います



    不登校・登校しぶりのお子さんをお持ちのお母さんにとって、

    「新学年になっても学校に行かないままだ」

    「GW明けから登校をしぶる」

    とお悩みが増える季節になりました。

     

    このセミナーでは

    【1】学校復帰への3つの極意
    【2】お子さんの心理面チェックリスト


    をお伝えします。
     

     

    今回のセミナーに参加すれば、今日から誰でも簡単に1つ目の極意「自己肯定感を高める方法」がわかります。

    それ以外の2つの極意もお伝えします。


    そして、さらにお子さんの現状把握が大切です。

    「チェックリスト」に一緒に取り組んで、お子さんの心の状態を確認し、お子さんそれぞれに最適な学校復帰への道のり、方法を確認しましょう。


    GW明けは、親御さんの関わり方次第で、学校復帰のチャンスになり得ます!

    この機会に、お母さん、お父さんができることを着実にやって、最高のGW明けにしませんか?

     

     

    \\あと1時間!//


    「登校しぶりが好転する!3つの極意」お申し込みはこちらです

    日程:5月10日(金)夜22時
    締切:5/9(木)13時

    https://chihiro146.peatix.com
     

     

     

    子育て応援しておりますね。

     

    『不登校の教科書』著者 東ちひろ

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加