【不登校】不登校の娘3人に優しくできるようになりました! | 不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba

    【不登校】不登校の娘3人に優しくできるようになりました!

     

    こんにちは、東ちひろです

     



     

    いつも読んでいただきありがとうございます。

     

    お子さんが不登校になられると、通常の親御さんは怒りや不安感が増してきます。

    となると・・・ますます、子どもにツラく当たりがちです。


    ツラく当たれば当たるほど、

    子どものココロ貯金がもれてしまい、

    ますます情緒が不安定になり

    悪循環ループに陥ります。


    この場合は『お子さんに怒りや不安をもってはいけません』と正論をかざしてもダメなのです。

     

    なぜならば感情は勝手にモクモクとわいてくるからです。


    感情は、お母さんがコントロールできるものではありません><

     
     
    そこで、私の講座の中でインナーチャイルドセラピーが出来るようになっていただくようにしています。

     
    さらに手厚いことに『自分が出来るか不安』という方のために受講生全員(希望者)には、協会セラピストよりインナーチャイルドセラピーを受けていただけるようにしています。

     
    今日は、ぶれないココロ軸講座を受けたママからの驚きの感想です!!

     
    ■不登校の娘3人に優しくできるようになりました!

    我が家の子ども達は3人とも不登校です。

    でも、今ではその3人のおかげで私のイライラや不安感が大幅に軽減しています。


    先日、私が仕事で疲れて家に帰った夜7時頃から、

    何と次女が唐揚げを作りたいと言い始めました。

     
    確かに「え~、この時間から??」とは思いましたが、

    買い物から始めてなんと4時間後の夜11時に完成しました!

     
    今までの娘だったら、料理なんて作ろうとも思っていませんでした。

     
    さらに、驚いたのは他のふたりのきょうだいも、夜11時まで夕食が出来るまで文句も言わず待っていたのです。


    他の子もとても安定してきています。


    また、三女は運動会の見学をする時に、退場門のそばに席を取るという驚きの行動をしてくれました。


    私は、人から見られない場所がいいだろうと思ったのですが

     
    私の方こそ、娘に「お母さん、不登校は恥ずかしいの?」と言われている気がしました。

     
    3人それぞれタイプが違いますが、全員私の心の器を広げるために不登校役をしてくれている気がします。

     
    講座を受けていなければ、私もここまで落ち着いて子ども達に接することが出来ていません。

     
    心のブレが大幅に減りました!

    ・・・・ここまで
     

    インナーチャイルドセラピーによって

    お母さんの心のブレを小さくすると、

    不安感も小さくなり、

     

    ココロ貯金を漏らすことが減るので

    お子さんへのココロ貯金の貯まり具合が加速します。

     

     

    お母さんのココロ貯金を

    確実にお子さんに貯められますよ。

     

     

    子育て応援しておりますね。

     

    『不登校の教科書』著者 東ちひろ

     

     

     

     

    ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
    ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

     

    Instagram子育て心理学協会でも、

    ほぼ日子育てのコツ配信中!

    読みやすい!ためになる!と好評です

    ↑クリックするとInstagramに移動します。

    遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

     

    Facebookグループ

    「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

    *直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

    *子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

     

    メルマガ登録はお済みですか?

    ●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

    ≪無料メール講座≫

    『ココロ貯金』メルマガ

     

     

      

    旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

     

     

    ▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

    LINE ID @chihiro.h

    友だち追加