【ココロ貯金】わが子ってどんな子?
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
「わが子の名カウンセラー」ってどんな子に対応できるの?と思われますか?
あらゆるタイプのお子さんの対応ができるのが「わが子の名カウンセラー」なんです。
順番が待てない・・・
すぐにかんしゃくを起こす・・・
自分の気持ちが言えない・・・
完璧主義・・・
こだわりが強い・・・
忘れ物が多かったり・・・
計算が苦手だったり・・・
繊細すぎて感覚過敏をお持ちだったり・・・
本が好きでずうっと読んでいたり・・・
正義感がとても強かったり・・・
朝起きるとぐずぐず・・・
などなど、どんなお子さんにも特徴がおありでしょう。
ほどほどだと気にはならないけど、その特徴が強かったり、極端だと感じられると気になってきますよね。
特に発達に偏りをおもちのお子さんは、なかなか育てにくいところがあります。
この場合は、どうしても親が不必要に子どもを怒りすぎることが多いです。
学校でも怒られることが多くなるかもしれません。
怒りすぎるとココロ貯金がモレていき、さらに自信が持てないお子さんになってしまいます。
私は、そんなタイプのお子さんも伸びて欲しいと切望しています。
「わが子の名カウンセラー」は
どんなタイプのお子さんにも対応可能です。
子育て応援しておりますね。
『不登校の教科書』著者 東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h