【登校しぶり】転校したら上手くいくかもしれないと思うときに大事なこと
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日ご紹介するのは、カウンセラー講座受講生の体験談です。
お子さんは、現在高校1年生の男子です。
高校に入学はしたものの、途中から欠席が続いてしまいました。
中高一貫校に通っていたので、中学校の流れで同法人の高校に進学されていました。
そんな中もお母さんはお子さんにココロ貯金を貯めていかれました。
そうしたら、、、先日『僕、学校変わることにした』と言うではありませんか!!!
新しい環境に変わるということは、「大きな決断」をすることになります。
「決断」というのは、エネルギーを非常に消耗します。
ということは・・・このお子さんは「決断」に使うエネルギーを持っているということになります。
それは、お母さんがお子さんに「ココロ貯金」を貯めていたという他はありません!!!!
高校生になれば、親がアレコレ指図しても言うことを聞きません。
お母さんは、子どもが「決断」できる「ココロ貯金」を貯めていたことが功を奏しています。
子どもが自分で決断したことは、今後は好転する可能性が高いです。
親が決めた決断は、上手くいかない時に親のせいにしますよ。
親は子どもの笑顔が自分の喜びです。
手前みそですが、カウンセラー講座はお子さんとお母さんのチカラを最大限に発揮させます。
それは、私が、最大限に発揮できる仕組みを作っているからです。
受講する方が最大限変容していただくことが私の何よりの喜びです。
カウンセラー養成講座では、東ちひろと上級カウンセラーがあなたの子育ての伴走をします。
不登校や登校しぶりをするときに、転校すれば上手くいくかどうかは、
お子さんの状態が、今、どんな状態にあるかどうかの見極めが大事です。
こちらの「3つの極意セミナー」には個別相談が無料でついています。
お子さんの現状を把握できるこの機会をお見逃しなく!!!
9/29(金)のお席あります!
■「ミニセミナー「登校しぶりが好転する!3つの極意」&カウンセラー講座説明会
詳細&お申込みはこちら
■日程
9月23日(土祝)午後22時 好評開催終了
9月29日(金) 午後22時
■内容:①登校渋りのお子さんメンタルヘルスチェック
②登校渋りが好転する!3つの極意
③カウンセラー講座説明会
④個別相談日程調整(当方が提示した日程の中でお選びいただきます)
■参加費:3300円税込
■講師:東ちひろ
■「ミニセミナー「登校しぶりが好転する!3つの極意」&カウンセラー講座説明会
詳細&お申込みはこちら
▼https://chihiro124.peatix.com
子育て応援していますね。
不登校の教科書®著者
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニセミナー、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届くことがあります。ご一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h











