《協会インストラクター紹介》うえだゆみインストラクター

 

こんにちは、

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。

 

 

子育ての合間に当ブログを読んでいただきありがとうございます。

 

今回は、子育て心理学協会所属のインストラクターをご紹介いたします。

 

インストラクターからは

 

ココロ貯金の入門講座

やる気と自信育て講座

子育て心理学ベーシック講座

 

が受講できます。

 

気になる方は、各インストラクターにお問い合わせくださいね。

 

協会HPでもご紹介していますのでそちらもご覧ください。

 

 

今日ご紹介するのは、うえだゆみ インストラクターです。

 

自己紹介をどうぞ_____________

 

「お母さんは何もわかってくれてない!」
「家に帰ってもまた別のところに帰りたくなる…」
「生きている意味を感じない…」


我が子にそう言われ、自信が崩れ去った瞬間
うまくやってると思っていたのは独りよがりだったのかと自分を責めた日々
ココロ貯金を知り、暗闇のトンネルの向こうに少しずつ光が見えるようになった時


そんな時を経て、少しずつ分かり合える親子関係になりました。
今度はあなたを応援します。

********************

≪思春期 親子関係改善、不登校・行き渋り対応
  お子さん、お母さんのココロを柔らかくするお手伝いをします≫
 

はじめまして。
子育て心理学協会カウンセラー、インストラクター、うえだゆみです。
中学生から社会人まで、男女2人ずつ、4人の子育てをしています。


愛知県で生まれ育ち、大学卒業後東京で就職。
結婚を機に仕事を辞めて奈良に転居。長男、2年後に長女を授かりました。
3年間専業主婦をした後、大阪で仕事復帰。
次男、次女を授かり、転職や在宅勤務や時短も取り入れながら18年間、専門職として仕事と4人の子育てを両立しました。


途中7年間は夫が単身赴任しワンオペに。
朝からお弁当を作って学校組を送り出し、仕事を挟んで保育園組は送迎。
目の回る日々ながら充実感を感じ、4人育てたんだから子育ては任せて!
末娘が小学校を卒業したらそろそろ私の子育ても仕上げ?
なんて思っていたのです。


ところが、末娘は中学校入学後、登校できなくなりました。

 

・・・
____________________

全文はコチラ

 

うえだゆみインストラクターのブログはこちら

 

ご自愛くださいませ。

子育て応援していますね。

 

子育て心理学協会 

東 ちひろ

 

\受付開始後、即満席の大人気セミナー/

image

大変ご好評いただいています、こちらのミニセミナー&カウンセラー講座説明会。

 

 

今夜20:00に追加日程の募集をいたします。

 

■日程

 5/19(金)夜22時

 5/26(金)夜22時

 

気になっている方は、メルマガ、もしくはLINE公式アカウントにご登録くださいね。

 

 

子育て応援していますね。

 

不登校の教科書®著者

東ちひろ

 

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

Instagram子育て心理学協会でも、

ほぼ日子育てのコツ配信中!

読みやすい!ためになる!と好評です

↑クリックするとInstagramに移動します。

遊びに来てくださいね乙女のトキメキ

 

Facebookグループ

「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました

*直接グループに申請された場合は、事務局スタッフよりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。

*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じている(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)わが子の言動が変わりだす!

≪無料メール講座≫

『ココロ貯金』メルマガ

 

 

  

旗子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、LINE限定イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h

友だち追加