【先読み感想】私と娘も、変われるのでしょうか。変わりたい!
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
===============
Kindle本を読んだことがない方は、下記のKindle無料アプリをダウンロードしておくと、
書籍を読めるようになります。
準備してお待ちくださいね。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/kcp
===============
■先読みキャンペーンでいただいた感想をご紹介いたします。
========
高1女子の母様
体験談の章を先読みさせていただきました。
こころ貯金を始める前のお母さんがたの様子は、今の私を見ているようでした
私は毎朝が本当に
私の娘は、起立性調節障害だろうと言われていて、どんなふうに
どうしてうちの娘はできないの?
この本を読んで、私は娘を管理しようと
体験談の方は、ココロ貯金をすることにより、お子さんが良い方向に
これは私にとって救いになるお話です。
私と娘も、ココロ貯金で変われるのでしょうか。
そして、言い争いばかりの毎日から、脱したい。
========ここまで
「不登校の教科書」には
不登校だけでなく、特性を持つお子さんの体験談を載せています。
あらゆる親御さんのココロの支えになるだけでなく、具体的な方法が書いてありますよ。
読んだその日から実践できます。
ココロ貯金で変われます、そのヒントがこの本に。
10/3(月)~10/5(水)東ちひろ「不登校の教科書」発売です。
発売から5日間は《半額キャンペーン》があります。
お楽しみに~
■変わるには、知ることから。
10/3(月)昼12時まで
《思春期》やる気と自信育て講座
▼詳細&お申し込みはこちらです
https://chihiro88.peatix.com
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局よりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h