【協会限定】7月Zoom居酒屋オープンしました~子育ての仲間がいるって心強い
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
子育て心理学協会限定
7月Zoom居酒屋オープンしました。
女将は
上級インストラクターの
佐藤陽子さん
今月もたくさんの方が集まってくれました。
ありがとうございます。
今月のミニ講座は
「私はこうやって子どもに
ココロ貯金を貯めています💗」
インストラクター・カウンセラーの
脇本澪さんでした。
澪さんは3人のお子さんのお母さんです。
3人それぞれ個性があって
一筋縄にはいかない子もいます。
澪さんがココロ貯金を学んで
実践するうえで
大事にしたことは
「無理しない」
澪さんにも得意なココロ貯金と
え、私これ苦手だったんだ~
というココロ貯金があり、
苦手なココロ貯金は
できそうなもの
1個だけと決め
それを毎日やったそうです。
それでも毎日やるのは
本当にすごいことです。
しかも、苦手だなと思うことをね。
澪さんの頑張りが伝わりますよね~。
そしてね、
澪さんの工夫は
他にもありました。
ココロ貯金の
日めくりカレンダーを作って
見えるところに置き
毎日意識したところ!
この日めくりカレンダー
自分好みのココロ貯金を
書いておけるのも
いいですね。
マネするインストラクター
いるんじゃないかな~
お子さんの成長した姿も
感動しました。
やはりココロ貯金は
敏感さんにも
発達凸凹さんにも
効くんだと教えていただきました。
澪さん、ありがとうございました。
ミニ講座の後は
カンパーイ🍺
小部屋に分かれて
自由におしゃべりします。
東ちひろと同じ部屋になると
なんとミニ相談ができますよ~
私もね、講座を受けてくださったかたは
今どんな感じかな~って
気になるんです~
今は子育て相談をしていないから
これは協会インストラクターの特典ですね。
子育て心理学協会インストラクターになると
講座を開くことができますが、
講座を開講しなくても
この居酒屋に参加できて、
同じ子育ての仲間と
ココロ貯金を合言葉に
ワイワイ語れます。
居酒屋にはインストラクターだけでなく
カウンセラーもいますから
頼りになる先輩もたくさんいます。
最後には、
東ちひろから
夏休みのココロ貯金の極意を
特別にお伝えしました。
それでは、また次回8月
お待ちしていますね。
子育て応援しています^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
■Facebookグループ
「ママほめ」から「ココロ貯金」へ変わりました
*直接グループに申請された場合は、事務局よりお知らせがメッセンジャーに届きますので、一読ください。
*子育て世代の安心安全な場を作りたいと思っていますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h