【子育て】言い方変えたけど、子どもは変わらないのですが、、、
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
子どもが自発的に行動ができるということは、
子どもの心が安定して
やる気と自信がある状態にあると言えます。
私メッセージやお願い口調にしてみても
子どもが動かないときは、
ココロ貯金の残高が
減っている可能性があります。
ココロ貯金が足りない時は
短期的に何かをするかということではなく、
長期的な視点に立って
子どもに「プラスのふれあい」
をしていく必要がありますよ。
思春期になると、
幼いころと違って
ほめられることを嫌がりますが
そんなときは「目に見えたこと」を
言葉で伝えることから始めてくださいね^^
子育て応援していますね^^
東ちひろ
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h