【最終案内】「60日で『怒らないやさしいママ』になる方法」販売終了いたします

 

こんにちは、東ちひろです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

子育て相談終了に伴い、長らく販売しましたこちらのテキスト

「60日で『怒らないやさしいママ』になる方法」

を終了することにしました。

「気になっていたけれど購入していない!」という方はこの機会をお見逃しなく!

 

■《販売締切》 3月25日(金)

■「60日で『怒らないやさしいママ』になる方法」+「30分子育て電話相談つき」 19,800円


《対象年齢》

2歳~10歳(それ以外の年齢にも使えますが、主な事例が幼稚園・小学校中学年までが対象です)


《内容の一部紹介》

第1章 伸びる子どもに変わる極意

● ほとんどの悩みが解消する方法

● 潜在能力発揮の極意

● ココロ貯金の効果的な貯め方

● ココロ貯金をもらさない方法~爆発寸前の処方箋~

● 子どものココロを傷つけた時の処方箋

第2章 子育てのイライラ解消術

朝のイライラ解消 

~朝の「魔の2時間」の過ごし方~

● 目覚めをよくする方法

● 着替えを素早くする方法

● 忘れ物を減らす方法

● 幼稚園・学校に行き渋るときの対応

夕方のイライラ解消 

~「魔の2時間の過ごし方」~

● 夕方、遊びから帰らない子どもの対処法

● ピアノの練習を嫌がる時

● スイミングなど体育系習い事を嫌がる時

● 公文式の学習が進まない時は?

● 「子どもチャレンジ」が進まない時は?

● 日記・作文を上手に書く方法

● 宿題・習い事の練習を怒らず進める方法

● テレビの見過ぎを減らす方法

● ゲームを早く切り上げる方法

● きょうだいケンカのイライラ脱出法

夜のイライラ解消

~寝る前くらいは落ち着きたい人へ~

● お風呂にすんなり入る方法

● 一日中怒ってばかりを挽回する方法

● きょうだい仲良く添い寝をする方法

● 時間になるとすんなり子どもが寝つく方法

第3章 「二人目だけ可愛い」症候群

● 「二人目だけ可愛い」症候群、その理由は?

● 「二人目だけ可愛い」症候群、その対応とは?

第4章 子育て心理学の見立て

● ガミガミ口調が多いことによる弊害 暴走型

● ガミガミ口調が多いことによる弊害 無気力

● 「育てにくい子」の対応

● 忘れ物が多い子の対応

● 集中力がない子の対応

● 「言語派」と「行動派」があります

第5章 怒らず子どものやる気を引き出す実践編

● くつをそろえるようになったショウくん

● かんしゃくをおこさなくなったケンちゃん

● 「二人目だけ可愛い症候群」からの脱出その1

● 「二人目だけ可愛い症候群」からの脱出その2

● 「怒り」と上手につきあう方法

● 4人の子育てママも変わりました!



《特典:東ちひろの子育て相談30分》
*特典相談は購入後2ヶ月以内の方(以前のご購入の子育て相談はご遠慮願います)
*相談日は4月末で受付終了です。ご了承願います

 

■PDF版と印刷して製本をした冊子版が選べます
■PDF版は、クレジット決済の後、すぐにダウンロードができます
■冊子版は、+1,800円です
■約170ページ
■冊子版は、パソコンをお持ちでない方、お手元に本として残したい方におすすめです


▼詳細&お申し込みはこちらです
 

 

 

子育て応援しています^^

 東ちひろ

 

 

3月の子育て電話(Zoom)相談

 

枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

3月中に2回の相談申し込みができる方のみ承ります。

テキストの特典相談の日程もこちらから申し込めます。

こちらの相談は中学生のお子様までを対象にしています。

 3月の東ちひろの子育て電話(Zoom)相談の申し込みはこちらです

 

ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『ココロ貯金』メルマガ

 

 

  

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h

友だち追加