【受験生の母】親の心の持ち方次第で子どもは安心して受験できます
こんにちは、東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
オリンピックと身近な受験は同じです。
オリンピックも受験も結果がわかりやすいのが特徴です。
親が受験生にどんな気持ちでいるかということが大事です。
つまり、子どもには、こんなスタンスで接します。
「受験に合格するに越したことはないけれど、不合格だったからと言って、子どもの価値がなくなったということではない。」
オリンピックでいうと、メダルを取ると親から価値があると認められる選手がいたとしたら・・・怖くて仕方がありません。
「メダルを取る」=「自分に価値がある」
「メダル取れない」=「自分は価値がない」
このギャップが大きければ大きいほど、人はストレスを生み、緊張します。
緊張すると自分のもっているチカラを出せずに終わります。
受験も同じ。
「合格する子」=「価値がある子」
「不合格の子」=「価値がない子」
人は自分の存在価値を感じたい生きものです。
そのため、存在価値がなくなると思うと・・・恐ろしくなります。
そんな時には、
「合格しても合格しなくても、子どもの価値はなーーんら変わらない」
とまずは親が思います。
まずはこれが第1ステップ。
そして、不安感が増した子どもを見た時には第2ステップ。
「合格すると一番いいけれど、合格しなかったからと言って(不合格という言葉は使わない)、あなたの価値はなーんにも変わらない」
「お母さんがあなたのことを大好きだということもなーんにも変わらない」
と断言します。
子どもはね、お母さんが自分の味方であると思うと安心感が増すので、百人力が出るのです。
「俺にはバックがついているぜ」って感じね。
チンピラ受験生に、肩で風を切らせてあげてくださいね。
空威張りOKです。
お母さんのチカラは百人力!!。
子どもにとって、お母さんは世界中で一番すごいのよ。
お母さまは女王様♪
受験生の母シリーズ続きます^^
応援していますね。
東ちひろ
\追加日程決定しました!/
学校復帰!スモールStepプログラム
■日程
①1/13(木) 22~23時 残1
②1/17(月) 22~23時
③1/19(水) 22~23時 残3
【お願い】
Zoom接続テストを行なうため21:30に一度お越しください。講座開始後の、接続不良は対応しかねます。
■開催方法
オンライン Zoom
【Zoomの入室方法】
当日は、イベントのお申し込み時に利用したPeatixアカウントにログインし、イベントページの【イベント視聴ページに移動】ボタンをクリックしてZoomにお入りください。
■参加費
3,300円(税込み)
▼カウンセラー養成講座体験会お申し込みはこちらです
▼子育て電話(Zoom)相談募集中です
枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
テキストの特典相談の日程もこちらから申し込めます。
こちらの相談は中学生のお子様までを対象にしています。
■ココロ貯金講座 【事前案内フォーム】
ミニ講座、ココロ貯金講座、カウンセラー養成講座、など東ちひろの講座開催情報を優先的にご連絡差し上げます。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪
