【本日23:59まで】「子どものやる気がぐんぐん育つハッピーママの子育て心理学」テキスト販売終了です。

 

こんにちは、

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 


今日は満月ですって。私の住んでいる地域では月が輝いています。

 

こちらのテキスト「子どものやる気がぐんぐん育つ!ハッピーママの子育て心理学」がいよいよ本日10/20(水)23:59をもちまして販売終了です。

長きに渡りご愛顧ありがとうございました!

 

今後、再販もテキスト改訂版を出す予定もございませんので、気になる方はこの機会にお求めくださいね。

 

このテキストは、忙しいお母さんが自分のペースでいつでもご覧いただけるものを作りたくて完成させたものです。

通常は販売したら終わりなのでしょうが・・・私はそれが不本意と思いました。

そこで、購入者には東ちひろの子育て電話(Zoom)相談を30分間承ります。

特典相談は、購入後2か月を目途にお申しこみいただくこと、相談日は月に1回指定しています。

テキストをご覧いただいて不明な点、お子さんのお困り事をお聞かせくださいませ。

 
以下、目次抜粋です。
__________________
第1章 子育て心理学 ~基礎編~ 
どんなママになりたいですか?
ココロを変えようと思うと挫折します【おすすめ】
怒りがどんどん消えていくコツ
「甘やかす」と「甘えさせる」は違います
自信がある子どもの育て方

第2章 子育て心理学 ~実践編~
§1 愛情は、貯金できます
・「ココロ貯金」を貯めよう
・プラスのふれあいで子どもが伸びる
・マイナスのふれあいは量がポイント
・ガミガミ・クドクド・ネチネチが貯金を減らす
・2つの鉄則はコレ
・「条件付きふれあい」は要注意
・「ママハンドル」をもとう!【おすすめ】
・「ココロ貯金」が貯まったサイン

§2 「ほめ上手ママ」になれるコツ
・今日からできるほめ方①【おすすめ】
・今日からできるほめ方②
・具体的にほめよう
・片づけ大作戦①
・片づけ大作戦②

§3 「聴き上手ママ」になれるコツ
・3つのポイント
・8対2の法則
 ・「わたしメッセージ」の使い方
・子どもの味方になる
・長時間ラクに聴くコツ

§4 「話し上手ママ」になれるコツ
・指示・命令を減らす
・言葉の長さがコツです
・耳は便利にできている!

§5 「質問上手ママ」になれるコツ
・答えやすい質問の仕方
・「なぜ?」→「何?」に変換する

§6 「叱り上手ママ」になれるコツ 
・叱るのは、この2つの時だけ
・怒らなくてもいい子育て法
・行為を叱る
・人は、意識したところが目立つ
・ダダこね対策がありますよ

§9 先生へのお作法
・信頼関係の保ち方
・連絡帳の書き方
・お願い事の定型文
・ママは、パイプ役です
・子どものケンカに出る?出ない?①
・子どものケンカに出る?出ない?②
・いじめにあった時の定型文
__________________

\泣いても笑っても23:59受付終了/
《東ちひろ30分子育て相談つき》
【テキスト】
「子どものやる気がぐんぐん伸びる!ハッピーママの子育て心理学」詳細&お申し込みはこちらです
★冊子版希望の方は「冊子で購入する」に変更後、必ず「変更する」をクリックお願いします。

 

 

あなたの子育て応援しています。


子育て心理学協会 代表理事

東ちひろ

 

 

メルマガ登録はお済みですか?

\10月は不登校・登校渋り・反抗期対策特集ですよ〜/

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』




王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

友だち追加

 

【新刊のご案内】

お求めはこちらからお願いします

 

\韓国でも発売決定!/

もちろんこちらは日本語です

お求めはこちらからお願いします

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします