〇12期子育て心理学カウンセラー養成講座 第12回
こんにちは、
子育て心理学協会 代表理事
東ちひろです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
第12期カウンセラー養成講座 第12回 開催いたしました~♪
子育て相談に来るお母さんは、誰にも相談できないことを心に抱えて、意を決して来てくださっています。
だから、相談の内容に重い・軽いはありません。
みなさんそれぞれに切実なのです。
お母さんの中で、「こんなにしんどいのは私だけ」「こんなこともできないのは私だけ」のような思いがあったりします。
カウンセラーはいかにしてお母さんに思いのたけを話していただくかに心を砕きます。
お母さんから話していただかないと、相談が深まっていきません。
そのための技を、皆さんに伝授し、やはりそれは練習することでできるようになっていくのですよね~♪
ロールプレイも回を重ねると皆さん上手くなります。
そうそう、今回、東のデモンストレーションをやりましたよ♪
あなたの子育て応援しています。
東ちひろ
メルマガ登録はお済みですか?
\10月は不登校・登校渋り・反抗期対策特集ですよ〜/
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪