【9/21のみ】お子さんのことを一番知っているのはお母さんです!ですが、、、

 

こんにちは、

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

今月のメルマガは登校渋りについてお伝えしています。

メルマガ登録はコチラ

子どもが「行きたくない」と言う時は、何らかのことで不適応になっているので「行きたくない」と言います。

そのため、こんな時は「無理に連れて行ったらいいですか?」という問題ではありません。

それではその場しのぎになります。


じつは、昨日カウンセラー講座の個別相談をしたところ、私は、個別相談開始「7分後」には、「現状」と「見立て」をすることができました。

それを親御さんにフィードバックしたところご納得いただいています。

餅は餅屋なのですね。

もちろん、お母さんは我が子のプロフェッショナルです。

お子さんのことをとてもよく見ていらっしゃいますから、お子さんのことを一番知っていらっしゃいます。

 

ですが、登校渋りの対応に慣れている方はほぼいません。

子どもが10人いて、そのうち10人全員が登校渋りだとしたら、それはパターン化できるので登校渋り子育てのプロフェッショナルになれますよね。

でも、そんな人はいません。

そのため、お母さんは「初心者マーク」で登校渋り対応をせざるを得ません。

それは、「初心者マーク」をつけていきなり高速道路の運転や山道の運転をするようなものです。

だから、ヒヤヒヤ、ドキドキしっぱなしになります。

 

お母さん、個別相談に来て話してください。私が、「現状」と「見立て」を行います。そうすることでお母さんが何をしたらいいかがわかるのです。

 

今回の個別相談では一つのことについて何をしたらいいかがわかることでしょう。

 

でも、日々の子育てって、子どもっていろいろな面を持っていますよね。いろいろな状況に合わせて対応する必要があります。

だから、「カウンセラー養成講座」をお勧めしているのです。

 

東の子育てカウンセラー技術があれば、自分で「現状」と「見立て」ができるのですから♪

 

あなたも我が子の「名カウンセラー」になりませんか?



お陰様で、昨日開催までの個別相談枠は「ママ先生枠」も「お母さん枠」も全て満席になりました。

残るはあと「1席のみ(お母さん枠)」です。


こちらの個別相談は、カウンセラー講座にご興味がある方へのご案内です。

この機会に本気で自分を変えたい、子どもを変えたいという方お待ちしています。

(必ずカウンセラー講座に申込するというものではありません)

カウンセラー講座の詳細をお伝えしますのでご納得いただけたらおっしゃってくださいね。

 

 

\今回募集で最後!/

■ワンポイントアドバイス相談&カウンセラー養成講座説明会

《日程》

9月10日(金)22時30分~ 終了

9月14日(火)22時30分~ 終了

9月21日(火)22時30分~ 1名様!

*受付は各日17時まで

 

《場所》

オンライン Zoom にて

*お申込み後、メールにてZoomURLをお送りいたします。迷惑メールに振り分けられることもありますので、ご確認よろしくお願いします。

 

《内容》

前半:個別相談時間15分

後半:カウンセラー養成講座のご案内

 

《参加費》

3,300円(税込)

 

 

《お申し込み》 

「子育てワンポイントアドバイス&カウンセラー養成講座説明会」お申し込みはこちらです。

 

 

お待ちしていますね。

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろ

 

 

 

\満席になりました/

ありがとうございました

《先生とよばれるお仕事のママはこちら》

 

 

 

メルマガ登録はお済みですか?

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 




王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

友だち追加