◎不登校100%改善→難関国立大学入学!【体験ママの声352】


こんにちは、

子育て心理学協会 代表理事

東ちひろです。


今日、ご紹介するのはカウンセラー養成講座受講生のお母さんです。

お子さんは、国立大学3年生男子と専門学校2年生女子です。

 

◎長男さんは、国立大学3年次編入されます。

この3年次編入というのはものすごーーく難関です。

「針の穴」とも言える合格率なんです。そもそも数人しか合格させてもらえません><


それがこのお子さんは、見事に国立大学3年次編入に合格されました!

私がお聞きした時は、国立大学2校に合格されたとお話されていました。その後もっと合格校が増えているかもしれません。

ココロ貯金がたまると自分自身に自信が持てるので、「針の穴」のような合格率も突破しています!!!本当にスゴイです。



◎妹さんは、現在専門学校2年生です。高校生の時に登校渋りが多かったです。

さらに、専門学校に入学した後も、実習についていくことができず、何度も退学を繰り返しています。

つまり、お嬢さんは、何度も専門学校に入りなおされています。

そんなお嬢さんにもココロ貯金は効果的^^

毎回、実習をきっかけに学校を辞めていたのが、なんと今回初めて実習をすべて完了して、2年生に進級しています!!


今では、お嬢さんが『学校を休む気がしない』と言われていたのが印象的でした。



カウンセラー講座は、プロカウンセラーになりたい方も参加していますが、「わが子の名カウンセラー」になりたい方の参加も大変多いです。

このお母さんは、この両方の希望で参加されました。


このお母さんはカウンセラー講座を学びながら、わが子に使える方法はどんどん使っていかれました。

お母さんのパワーはホントスゴイです。

針の穴の合格率の大学に入学したり、登校渋りや退学を繰り返していたお子さんが、無事進級されたりします。

ココロ貯金は、お子さんの年齢に関係なく自己肯定感を高めていきます!!!
 

「子育て」って結構長く続くもの。「もう遅いですよ」なんて言ってしまったら、お母さんたちはどうしたらいいのでしょう。

 

まだまだ、やれることがあるんですよね~♪

 

 

ご自愛くださいませ。

子育て応援していますね。

 

子育て心理学協会 代表理事

東 ちひろ


 

☆新日程出ました☆

『個別相談』&『カウンセラー養成講座説明会』 

 

ママの心が軽くならないと、子どもにイライラしちゃいます。


各回1名様限定です

9/4(土) 9/6(月) 9/8(水)

通常の子育て電話相談よりもお得なお値段です。
どうぞ、ご活用くださいね。

希望者にはカウンセラー養成講座の説明会をいたします。

 

\残2/ 

《登校渋り、家庭で荒れるお子さんのお母さんの詳細はコチラ》

 

 

\残2/

《先生と呼ばれるお母さんの詳細はコチラ》

 

 

メルマガ登録はお済みですか?9月の特集は「行き渋り・不登校の対応」ですよ。お見逃しなく~^^

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』




王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

 

 

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪

友だち追加