●ものすごく救われる思いです!
こんにちは、東ちひろです。
「やる気と自信育て講座」と「チャレンジング子育て講座」では、いかにして子どもを育てると自己肯定感が高くなるのかということをお伝えしています。
ただ、それだけでは子育てはうまくいきません。
お母さんの心の中に怒りや不安が渦巻いていると、その感情が一番近くにいるお子さんに飛び出してしまい、結果としてココロ貯金をもらすことになります。
それでは子どもは良くなっていかないのです。
▼ぶれないココロ軸講座感想【体験ママの声362】
■ものすごく救われる思いです!
本日はぶれないココロ軸講座のインナーチャイルドセラピーを受けさせていただきました。●●●●です。
セラピーしていただき、今日お話に出た、まさにこれが自分へのご褒美です!!
セラピーを振り返りながら、両親の喧嘩、苦痛な食卓、褒められることなく、怒られている言葉、どうせ無理だ、お前はこれだけできれば充分だ、などなど…
ここは私の家ではない、本当の家に帰りたいと思っていた事など、ものすごい勢いで思い出しました。
長男が私に怒りをぶつけることなど私が子供の頃できなかったことを軽々とやっていることに、イライラしているところもあるのか。怒り反面、羨ましさもあったのかもしれないですね。
私が子供達に手をあげたことや言葉で傷つけ、それは取り返しのつかないことで、彼らのインナーチャイルドを傷つけてしまっているのではないかと心配になりましたが、子供との会話の中でフォーカシングや癒しができるというのは、ものすごく救われる思いです。
やり直しができるところ、安心させていただきました。
先生の「自分のできることを探す」というお言葉は、子育てと仕事、人間関係と私が生きていく中で最も大事する事で、自分がより良くなりそうな、そんな前向きな気持ちにさせていただきました。ありがとうございました。
●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
『子育ての正解』

【11月子育て電話相談】
こちらから受付中

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @chihiro.h←新しくなりました♪
