●学校辞めたいと号泣した高校男子が穏やかな目に変わった方法【体験ママの声346】
こんにちは、東ちひろです。
今日、ご紹介のお母さんは長年東の子育て相談を受けられた方です。
だから、ココロ貯金は十分ご存じの方。

でもね、先日高2の息子さんがテスト期間中に自分の部屋で号泣していました。

じつは、それまでは生意気盛りで、親の声掛けに返事もしない俺様状態、、、
コレ、親もココロが折れるのです。
そうなんです。
ココロ貯金に年齢は関係ありません。
このお母さんは、ココロ貯金を知っていたので、何をお子さんにしたらいいのかがとっさにわかったと思います。
高校生も如何様にも変わります。
ココロ貯金は、子育てママの武器ですね。

手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
『子育ての正解』
メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!
≪無料メール講座≫
『子育ての正解』

【7月子育て電話相談】
こちらから受付中

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h
