●有事の今、すべてのことにありがとう
こんにちは、東ちひろです。
有事の今、すべてのことはもやは「当たり前」ではないと実感しています。
警察を呼べば(通常呼びませんが)必ずかけつけてくれる、
買い物に行けばお金があれば買い物ができる、
テレビをつければ番組がどんどん流れてくる、
宅配屋さんが宅配をもってきてくれる、
郵便屋さんが郵便を届けてくれる、
美容院が開いていること、
スーパーマーケットが開いていること、、、、、
すべてのことは当たり前ではなかったと気づかされます。
そして、今自分が生きていることも当たり前ではありません。
子どもが生きていること、夫が生きていること、親が生きていること、全て当たり前ではありません。
自分の体にも感謝です。
心臓が動いてありがとう!
胃が活動してくれてありがとう!
血液が流れてくれてありがとう!
私が夜眠っている間も体は休むことなく心臓さんも胃さんも血液さんも働いてくれています。
私を今まで支えてくれていたすべての人、ものに感謝です。
ここまでくると、私は本当はどうなりたいのだろうか?と神経が研ぎ澄まされます。
不要不急の外出を控えるとなった時に、この事は不要不急の外出なのだろうか?と吟味しますよね。
太陽の光だって、空気だって、すべて無料で与えられています。
私は、今、エゴではなく、本当に自分はどうなりたいのかを真剣に考えています。
協会の事務スタッフさんありがとう
Zoomスタッフさんありがとう
子育て心理学協会インストラクターさんありがとう
子育て心理学協会カウンセラーありがとう
子育て心理学協会セラピストありがとう
税理士さんありがとう
司法書士さんありがとう
弁護士さんありがとう
銀行の人ありがとう
コンサルの山田さんありがとう
今までのコンサルの人ありがとう
HP作成してくれた人ありがとう
今、HP作ってくれる人ありがとう
今、アメブロカスタマイズしてくれている人ありがとう
今まで私に学びをさせてくれた全ての人ありがとう
夫ありがとう
娘ありがとう
息子ありがとう
母ありがとう
亡くなった父ありがとう
親戚の皆さんありがとう
Zoomさんありがとう
スマホさんありがとう
PCさんありがとう
すべての人、もの、情報にありがとう
ただ、ありがとう
ただ、ありがとう
ただ、ありがとう
自分と全ての周囲にありがとございます