【体験ママの声】不登校のお子さんが学校復帰!

 

こんにちは、東ちひろです。

 

有事の時ではありますが、学校再開の地域も多いです。

 

人は、一旦お休みすると、その後の動きがおっくうになります。

 

今回の休校は急なことでした。

 

そのため、子どもも再度エンジンをかけることが難しいわけです。

 

 

こんな時でも私のところには「新学期早々に不登校のお子さんが学校復帰しました!」との連絡がたくさん入っています!

 

それは、長期の休校に関係なく、親御さんが「何」をしたのかが大事になります。

 

つまり、休校になっても、長期の不登校であっても、新学期に学校復帰する子はしていますね!!

 

 

 

「不登校の子どもが学校復帰しました!」

(小4女子ママ)

 

▼子育て心理学協会、今野ふうカウンセラーが対応しました

小学4年の不登校のお子さんです。
学校が怖いとおっしゃって、夏休み前から不登校になっていました。
普段はとても快活なお子さんなのですが、学校にいじめっ子がいるらしく、とにかく学校が怖いと。。
でも、ココロ貯金を続けられたところ、4月7日の始業式に、学校に行けたそうです!
最初は、行きたくないとおっしゃっていたようですが、最終的には学校にいって、その後1日中「僕、学校にいけたよ」を連呼していたようです。
それはもう、本当にうれしかったですし、ココロ貯金をしったことに感謝を伝えられました。






■子育て心理学無料モニターへのお問い合わせはこちらです