【満席】「ゆるゆる安心!Zoomおしゃべり会」

 

こんにちは、東ちひろです。

 

有事の今、お母さん自身の不安感が増加する時です。

 

メディアもネガティブな情報過多と言えます。

 

となると、通常のメンタルヘルスの人は、「不安」を感じます。

 

思い出してください。

 

お子さんを出産したあと、外の人との交流が途絶えた時、行き詰まり感を感じたことはなかったでしょうか。

 

今回のことは、その時と似ています。

 

自分だけ大変な気になったり、必要以上に敏感になったり、人の優しさを受け入れられなかったり、人を攻撃したくなったり・・・

 

そう、人のココロがネガティブに傾く要素ばかりです。

 

 

 

とはいえ、子育て中のお母さんには休校はありません。

 

・専業ママは子どもが家の中で大騒ぎ

・わが子は登校しているけれど、心配がぬぐえない

・ワーキングマザーは「リモートワーク」+「子育て」

・夫がリモートワークで家にいるから昼食が必要

・会社勤めのママは、外に出るだけで神経を使う

 

 

となると・・・お母さんのイライラは増える一方です。

 

そこで、こんなZoom無料おしゃべり会を行います。

 

 

題して、「ゆるゆる安心!Zoomおしゃべり会」です。

 

 

人には交感神経と副交感神経があります。

 

交感神経は、戦闘態勢の時優位になります。

 

一方、副交感神経は、まったりゆるゆるリラックスした時に優位になります。

 

 

で、有事の今、日常生活の大半が交感神経優位になっています。

 

そのため、子育てそのもの、が戦闘態勢の緊張状態でやっていることになります。

 

だから、、、疲れます、、、

 

 

 

とはいえ、お母さんに緊張状態が続くと、非常にイライラしやすく、結果としてお子さんを不必要に怒鳴ることになってしまいます。

 

 

そんな時には、お母さんは、意識的にゆるゆるココロを緩ませる必要があります。

 

輪ゴムだって、いつも使っているとのびきってしまい、外した時には使い物にならなくなってしまいます。

 

つまり、意識的にココロを緩ませる時間を持つことが、お子さんのためにもなります。

 

 

 

そこで、安心安全の場にお越しになりませんか?

 

休校応援企画なので、参加費無料です。

 

当日は、Zoom上で少人数の小部屋を作り、聴き上手な協会カウンセラーを中心に安心安全なおしゃべり会を行います。

 

おしゃべりしながら情報交流、そして、日々頑張るあなたへカウンセラーからの承認を得ることができます!

 

「話すこと」は「放すこと」です。

 

おしゃべりすることで、不安感は自然と軽減していきますよ。

 

さらに、おしゃべり会最初に東ちひろから「コロナ感染による不安感が高いお子さんへの具体的な対応方法」をお伝えします。

 

 

この機会に、ぜひぜひご参加ください!!!!!

 

滅多にない絶好のチャンスです!!

 

本日夜8時配信のメルマガ「子育ての正解」より募集開始します

 

 

「ゆるゆる安心!Zoomおしゃべり会」
日程:4月13日(月)13時30分~14時
内容:最初に東ちひろから「コロナ感染による不安感が高いお子さんへの上手な話し方」をお伝えします。
・居残り希望者は14時30分まで
・参加費:無料
・最大30名(スタッフ人数含む)

「ゆるゆる安心!Zoomおしゃべり会」お申込みはこちらです
 

 

 

 

手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 



王冠【4月子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加

 

 

 

▼「ゆるゆる安心!Zoomおしゃべり会」お申込みはこちらです