【休校応援企画】予定表の見直し時期です

 

こんにちは、東ちひろです

 

都立学校は休校が延長になりましたね。

 

この調子でいくと、区立学校の休校が延長され、近隣の都市も休校が延長されるかもしれません。

 

 

 

となると、お子さんの家の活動のダラダラが予想されます。

 

そこで、今一度お子さんと一緒のスケジュールを見直ししてくださいね。

 

長期休暇の終盤は大抵グダグダになります。

 

私もわが子の時は、終盤はいつもグダグダでした(汗)

 

つまり、それだけ規則正しい生活は難しいということ(笑)

 

なので、再度仕切り直しをオススメします。

 

子どもを怒るよりも何度でも仕切り直しするといいですよ~

 

 

▼【休校応援企画】予定表見直し時期ですよ

↑お気に召したらチャンネル登録をお願いします。

 

 

 

●休校中は、親子関係が一気に良くなるチャンス!

毎日無理なくココロ貯金をためて、自己肯定感を高める、『22日間の特別プログラム』を無料配信します

 

◆22日間ココロ貯金プロジェクト動画を見逃さないためには、メルマガ、公式LINE登録をおススメします。

欠かさず配信していきます。

 

 

4月東ちひろの子育て電話相談日程決定!

7日(火)

14日(火)

21日(火)

28日(火)

東ちひろの子育て電話相談詳しくはこちらです

 

 

 

手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 



王冠【4月子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

旗≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加