●子どもが先生の悪口を言った時、どう反応しますか?

 

こんにちは、東ちひろです。

 

先週までの子育て心理学カウンセラー無料相談への多くのお問い合わせをいただきありがとうございました。

 

 

さて、今日は、「子どもが先生の悪口を言った時、親としてどう反応しますか?」ということです。

 

一般的には、「家庭で先生の悪口を言わない」というのが鉄則です。

 

理由は、親御さんの意見は子どもへの影響力が大きく、家庭で先生の悪口を言うと、子どもが学校で先生の言うことを聞かなくなる!とういうものです。

 

まあ、それは正論なのですが、そもそも悪口を言われる先生がどうなのか???とは思いますがね。

 

親御さんは全く根拠がない事は言いませんからね。

 

 

では、逆に子どもから先生の悪口を親に言う時はどう反応するといいのでしょうか???

 

 

【1番】「先生の悪口を言うものではありません」と言う

 

【2番】親も子どもと一緒になって先生の悪口を言う

 

【3番】その他の対応をする

 

 

この選択を誤ると、子どもが学校での適応が悪くなります。

 

とはいえ、こんなこと教えてくれるところは他にはありません。

 

 

一般的には【1番】「先生の悪口を言うものではありません」と言うを正解としたいところです。

 

ですが、、、「子育ての正解」では、答えは【3番】その他の対応をする、なのです。

 

 

 

では、子どもに一体どんな反応をしたらいいのでしょうか?

 

この方法を取り入れると、親は学校の様子がつぶさに分かるし、さらに何でも話をしてくれる親子関係になれますよ。

 

 

●2/13(水)夜8時発行のメルマガでお伝えしますね。

 

まだ登録されていない方は、この機会にご登録宜しくお願いします。

 

メルマガでは、ブログよりも優先的にお得な情報を配信しています^^

 

 

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 



王冠【2月子育て電話相談】

リストこちらから受付中
 

 

 

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加