”思春期に大切なこと①~認められる~”
こんにちは、東ちひろです。
今日ご紹介するのは子育て心理学カウンセラー養成講座6期生の川石夏実カウンセラーです。
川石カウンセラーは、わが子の子育てを何とかしたい!一心でカウンセラー養成講座に参加されました。
はい、うちのカウンセラー養成講座は「わが子の名カウンセラーになる!」がモットーです。
そのため、川石さんのような参加理由の方は非常に多いです^^
川石さんは、講座受講前は、3人のお子さんの子育てで疲弊していました。
じつは、川石さんのお子さんは、三人三様の濃いキャラのお子さん達なんです。
だから、親子共々家庭の中でバトルすることも多いわけです。
そ・れ・が!
カウンセラー養成講座を卒業する頃には・・・
「子育てで困らなくなりました!!!!」と平気な顔で言うのです!
つまり、講座を受けることで、お母さんのココロの器がド~~ンと広がりますので、子どもがお母さんに受け入れられると感じます。
お母さんにココロから受け入れられたと感じる子どもが悪く育つことはありえません!!!←キッパリ
無料相談募集中です。
いずれは有料になるのでお早めに^^