●グングン伸びる子を育てる!!子育て「あ」「い」「う」「え」「お」

 

こんにちは、東ちひろです。

 

新学期がスタートして、ヤレヤレというお母さんが多いかと思います。

 

元旦には今年の目標って決められたでしょうか?

 

私は、是非子育てお母さんには、「子育ての目標」を考えて欲しいなと思います。

 

 

 

でもね、ご存じでしょうか。

 

新年に決めた今年の目標は、1月20日までに忘れ去られてしまいます。

 

つまり、20日間もしたら、元の状態になってしまうわけです。

 

だから、子育てお母さんの子育ての目標は超カンタンなことでないとダメなんです。

 

 

たとえば、「今年は怒らないお母さんになる」とかはダメなんです。感情コントロールは、とても手強いですから。

 

それよりも一度聞いたら忘れないカンタンな内容がオススメです。

 

 

 

●明日(1月10日夜8時発行)のメルマガで、そんなシンプルでかんたんな「グングン伸びる子に育てる「あ」「い」「う」「え」「お」をお伝えします!

 

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

 

メルマガは、ブログよりも優先的にお得な内容をお伝えしています。

 

まだ、登録されていない方はこの機会に是非ご登録くださいね。

 

読むだけで癒やされる、元気になるとご好評をいただいています。

 

 

●明日(1月10日夜8時発行)のメルマガで、シンプルでカンタンな「グングン伸びる子に育てる「あ」「い」「う」「え」「お」をお伝えします!

 

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』

 

メルマガはブログよりも優先的にお得な情報を配信しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●手がかかると感じる(激しく泣きわめく、不登校、発達障害など)のお子さんが目に見えて変わる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【1月子育て電話相談】

リストこちらから受付中
 

 

 

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加