●4月から完全教室復帰!お薬も不要!
こんにちは、東ちひろです。新元号令和おめでとうございます。
この令和の時代に、私に何か使命があるとしたならば・・・子育てに有効な記事を発信していくことかなあと昨日考えていました。
おかげさまで私の講座を受けた方がお子さんもお母さんも情緒が安定されます!
令和の時代も、私は、ひとりでも多くのお子さんとお母さんが救われていくことを心より願っています。
さて、私はオンライン(Zoom)で子育て心理学カウンセラー養成講座を開催していて、現在5期生がオンラインで学んでいます。
0期生からスタートしていますので、これで6回目の講座になります。
カウンセラー養成講座なんて言うと、さぞ立派な人が学んでいるのだろうと思われるかもしれません。
はい、このblogは受講生も見ていますので・・・立派な人ばかりです!笑
この立派な人の定義は「子どものために頑張って学んでいる人」という感じです。
裏を返すと・・・ごく普通のお母さんが学んでいます。
さらに、どちらかというと子育てに悩んでいる人という方が的確です^^;
じつは、子育て心理学カウンセラー養成講座は、まずは「わが子の名カウンセラーになる」がテーマです。
だから、皆さん同様に、ごく普通に子育てに迷い、悩んでいるんです。
でもね、講座を受けると・・・「子育ての正解」がわかります。
そして、長期間東の伴走をしてもらえますから、子育てが順調になります!!
で、こんな感想をいただいています。
じつは、私の講座受講生のお子さんは発達に関するお薬を飲んでいる方もあります。
でもね、お母さんが講座で学んだことを実行された結果、お薬が不要になることは何度もあります。
特にカウンセラー養成講座は約5ヶ月私が毎月伴走しています。
これは単に講座を学ぶだけではなく、お母さんの心の軸が安定し、お子さんへの対応が上手になられているんです。
また、次期のカウンセラー養成講座を検討中です^^
気になる方はメルマガ登録しておいてくださいね。