【明日13時まで】スマホの使いすぎで悩んでいました・・・
こんにちは、東ちひろです。
さて、子育て心理学カウンセラーが「無料子育て相談」の感想を次々ともらっています。ご紹介しますね。
ちなみに、この無料子育て相談は明日13時までの受付です。
気になる方はご利用くださいね。
一番下に申込みフォームご用意しておきます。
■家の中での亡くしもの(特に鍵)、スマホ使いすぎで 悩んでいた中1女子ママです
(※無料相談は小6までのお子様が対象になります)
初回のカウンセリングで、まずは自分の子育てする中で現在気になっている事を話すことで、きちんと注視し、常に頭に置いて、意識しながら生活を送れるようになりました。
普段は、なかなかじっくりと見つめ直したり、考えたりする機会も少ない為、とても貴重な時間となりました。
カウンセリングを通して、子どもの特性に合わせた具体的なアドバイス(視覚化したり、言葉かけ等)は、すぐに日常生活に取り入れることができ、新しい視点を持ちながら、子どもとの関わり方への試みは、私自身も新鮮で前向きな気持ちで取り組めました。
うまくクリアできた懸念事項(決まった場所にカギを置く事。自分でiPadを見る時間を申告し、徐々に守って止められる事など)があり、とても嬉しいです!
引き続き、電化製品の使い方について考えていく必要のある課題もありますが、うまく距離感を持って、使っていける道に進めるように、少しずつ試行錯誤していきたいと思います。
また今回、特に印象に残っているのは、自分自身の言動を褒めて認められる事が、子どもにも好影響を与えられるという事でした。
自分にも子ども達にも、こころ貯金が少しずつでも、貯めていけるように子育てをしていきたいと思います!!
▼4/26(金)13時受付締切です
【無料】子育て心理学カウンセラーにより子育て相談はこちらです