●子どもがよくなっていることに自信を持てます

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

今日ご紹介するママさんは小3女の子ママさんです。

 

 

こちらのお子さんは、以前学校に行き渋る時期がありました。

 

 

でもね、最近はママがお子さんを安心して見ることができるまでになりました!

 

 

そんなママからいただいた感想です。

 

 

■小3女の子ママ

 

うちの子どもは以前学校を行き渋る時がありました。

 

そこで、私はとにかく「自分に自信がある子」「図々しくらいの子」に育って欲しいという願いがあって東さんの相談を受けることにしました。

 

おかげさまで今では、私も娘もずいぶん精神的に安定して過ごすことが出来ています。

 

娘は、時間的な余裕がなくなったり、目標どおりにうまく行動できない時に「もう、間に合わない~」と「ワー!ワー!」と言うことがありました。

 

そんな時以前の私だったら、「●●すればいいでしょ」「頑張りなさい」と言っていました。するといつまでもぐずぐずと言うことが長引いていました。

 

現在、東さんの子育て電話相談を受けているので、そんな時には

 

「大丈夫だよ~」「そうか、そうか・・・」と声をかけています。すると不思議なくらいに子どもの苛立ちが消えていきました!

 

私に苛立ちをぶつけたとしても、それを私が吸収している感じです。

 

勉強のすすめ方、ちょっとした言葉のかけ方も東さんは具体的に教えてくれました。

 

今では、少々娘がぐずったとしても、前のような不安感はありません。本当に相談を受けてよかったです。

 

ありがとうございます!

 

 

ネガティブな感情は、否定されるとさらに大きくなり、肯定されると小さくなります。


 

小3ママさんの心の落ち着きがそのままお子さんに伝わっている感じです。

 

まだまだお子さんが変わっていくと思います♪応援していますね。

 

 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加