●不登校だったお子さんがが毎日登校するようになりました

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

今日ご紹介するママのお子さんは、東の子育て電話相談を受けるまでは、まったく学校に行っていない状況でした。

 

 

お母さんにとって、子育ての悩みはいろいろありますが、学校に行くべき年齢の子どもが行かないというのは本当に困ってしまうことなんです。

 

 

無理やりに連れていくといいのか、見守った方がいいのか、そのさじ加減は、通常わからないことと思います。

 

 

子どもが10人いて、10人とも不登校だったら、慣れてもくるのでしょうがね。

 

 

そんな場合は、私でなくてもいいので、ぜひ専門家の門を叩いてみてくださいね。お母さんひとりで頑張るには荷が重いです。

 

 

小2男の子ママ

 

うちの息子は小1の12月から不登校でした。最初はあれこれと自分で試みていたのですが、今回東先生に相談して本当によかったと思っています。

 

最近では、息子が毎日学校に行くようになりました!本当に本当によかったです。

 

私は、東先生との相談時間で、「寝る前にやること」「起きている時にやること」、そして「具体的な認め方」を教えてもらいました。

 

自分ひとりでやっていたら、もっと子どもを怒ったり、自分が落ち込んだりしたと思います。

 

そして、今まで欠席していたにも関わらず、心が安定してくると算数の九九も案外早く覚えることが出来ています。

 

勉強の遅れを気にしていましたが、これには驚きました。やはり、心が安定してくると、アレもコレもよくなるのですね。

 

本当に本当にありがとうございました!


 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加