●子どもに感情をぶつけることは、ほとんどなくなりました

 

こんにちは、東ちひろです。

 

 

今日は、東ちひろの子育て電話相談をご継続いただいたママからのご感想です。

 

 

双子のお子さんをここまで育ててられたママさんです。

 

 

子どもを怒鳴ることがなくなれば、それだけで子育てはぐっと楽に感じられます。

 

 

もちろん!そうなれば当然、お子さんの状態もどんどん改善されていきますよ。

 

■小4男の子、女の子双子のママ

 

東さんの電話相談を受ける前の我が家は、「きょうだいケンカ」と「親子ゲンカ」が多発する状態でした。

 

そして、次第に子どもの屁理屈が多くなり、それに対して私が怒りで反応することが多々ありました。

 

でも、最近はおかげさまで、私が子どもに感情を爆発させて怒鳴ることがほとんどなくなりました。

 

まず、これが一番の成果です。

 

それが影響しているのか、最近は家でも学校でも子どもに関する大きなトラブルもなく、ずいぶん家庭が平和になりました。

 

思春期前に取り組めて本当によかったです!
子育て心理相談室*子育ての悩みをスッキリ解消します!

 


《東ちひろより》

 

こんな感想をご覧になると、「どうして、そんなに子どもを怒鳴らなくなったのかしら?」って思われますよね。

 

 

じつは、この方は「子育て電話相談」を「ご継続」いただいた方なのです。

 

 

講演会や子育て講座、そして書籍をご覧になることも、確実に子育てのヒントにはなります。

 

 

でも、最初は「よし!頑張ろう」と思うけれど、次第に「うまくいったり、いかなかったり」の状態によくなります。

 

 

その心の凹みを少なくするのが私の役目だと思っています。

 

 

お母さんの心の落ち込みも減りますし、心のブレも少なくなりますよ。

 

 

そうなれば、お子さんの変化がぐっとたくさん見られるようになります。

 

まずは、一番最初にお母さんのメンタルヘルスを安定させていきましょう。

 

 

「親亀がこけると・・・・」になりますから。

 

 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中

 

【子育て心理学講座】

リスト【子育て心理学講座】詳細はこちらで

 

鉛筆【資格取得】ご興味がおありの方はこちら

 リスト子育て心理学インストラクター

リスト子育て心理学カウンセラー養成講座

 

 
【新装版】好評発売中!

お求めはこちらからお願いします

 

旗LINE@はじめました。

≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫

子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。

▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿

LINE ID @jjf8169h

友だち追加