●メルマガにて「東ちひろ」への質問受付します!

 

こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。

 

最近は、起業女子という言葉がありますが、私はその流行以前から起業をしていました。

 

 

私は、子どもを2人出産したあと、起業というスタイルが一番適していました。

 

学校の先生時代は、夜に家に戻っても、もちろん土日も仕事をしていました。

 

教育委員会勤務の時には、夜何時にもなっても家に戻れず、まるでホタルのように夜遅くまで活動していたものです。

 

田舎にある教育委員会でしたからね、あたり一面真っ暗になり、教育委員会の建物だけ灯りがついていました。

 

 

でもね、仕事にまい進すればするほど、「家庭は?」「子どもは?」「大丈夫?」という気持ちになったんです。

 

この先、これを続けていくと・・・子どもが悪くなりそうで、、、それを阻止したい気持ちもありました。

 

 

で、気がついたら自然に「起業女子」「起業おばさん」になっていたわけです。

 

これが一番適していた働き方でした。

 

ちなみに私は仕事へのストレスが超少ないです。

 

好きなことをしてお金儲けをしている感じです。

 

仕事は、全くツラくないので、結果として長時間労働もできてしまいます。

 

長時間労働すれば、やはり成果も上がります。

 

 

◆そこで、メルマガを使って私の起業への質問を受付したいと思います。

 

・家族の反対はありませんでしたか?

・不安はありませんでしたか?

・子どもはどう思っていましたか?

 

なーんでも受付しますよ。

 

メルマガに返信の形でお問い合わせくださいね。

 

 

怒りんぼママから卒業し子供のやる気と自信がグングン伸びる!

≪無料メール講座≫

『子育ての正解』


王冠【子育て電話相談】

リストこちらから受付中